トップ回答者
クライアントでOffice Outlookのパブリックフォルダを開きたい。

質問
-
はじめまして宜しくお願い致します。
ASP.NET 2.0(言語:VB)で開発しています。
テキストボックスに入っているリンク先を元にクライアントのOffice Outlookのパブリックフォルダを開きたいのですが,
どうして良いのか?検討がつかず,ご伝授お願いしたく投稿しました。
初めての投稿なので,ご不明な点等,多々あると思いますが,宜しくお願い致します。
開発環境
Sever : Windows Server 2003
クライアント : Windows XP
Office Outlook : Outlook2000 Outlook2002 Outlook2003 対象(テストはOutlook2003です。)
Visual Studio 2005 Profeesion Edition
現在までのテスト
テキストボックスとボタンを作成し,テキストボックスにリンク先,ボタンでクライアントのOutlookのパブリックフォルダを
開こうとしています。ButtonのOnClientClickを使用しましたが,文字化けか文字が上手く変換出来ないのか判りませんが
途中で切れてしまい表示できません。(階層も深いです。)
以上 宜しくお願い致します。
回答
すべての返信
-
-
JavaScriptの言語仕様は非常に簡単です。
(但しスクリプト系なので全てが動的で注意が必要です)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~oz-07ams/prog/ecma262r3/」
あとJavaScirpt自体にはフレームワークらしきものはほとんどありません。
で、ASP.NETを使用する場合はMicrosoft Ajax Libraryを勉強した方がよいと思います。(VS2008から標準です)
(その他の団体等でもJavaScript用のフレームワークがあります) -
早速ありがとうございます。
AjaxはUPdatePanelとToolKitぐらいしか使用してませんでした。
Ajax Libraryをインストール?して勉強しようと思います。
もう一つ聞いて良いですか?(他のスレッドたてたのがイイのですが・・・・)
サーバにExcelの元を置いといて,クライアントに別の名前で持ってきて,
クライアントで項目を貼り付ける方法はどこかにサンプルありますか?
(Book名はクライアントと日付を使おうと思ってます。これはVB.NETで経験済みなので・・・・・大丈夫と思ってます。)
いろいろ聞いて申し訳ありませんが,宜しくお願い致します。
-
-
VBScriptは詳しくないですが。
2つ方法があります。
①ASP.NETにVBScirptを記述してWebPageからExeclをコントロールする方法
サンプル http://support.microsoft.com/kb/198703/ja
②ExcelにVBScirptを記述してコントロールする方法
サンプル http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060706/242691/
この2つでは情報がすくない場合は新しいスレッドを立てた方が良いかもしれません -
解決しました。
朝早く出社し,テストしました。結果同じでした。
環境等は先輩が行ったので環境を調べたら,なんとWindows XPを指してました。
Windows XPだと文字化け等で皆さんが悩んでいたのを何処かのサイトで見ました。
で,テスト用のWindows Server 2003で行った結果,質問する前の状態で
パブリックフォルダが開けました。
いろいろご指示,ご伝授頂きましたが,こんな事で申し訳なく思います。
しかし一つだけ問題があり,window.openで行っているのでIEの残骸が残ってしまいます。
(window.clooseなんて・・・・・あるのでしょうか?)
勉強してみます。