none
ストアドプロシジャの1つのソースに複数のプロシジャを定義する方法 RRS feed

  • 質問

  • オラクルの知識のある方からの助言で試行していますが、できなので質問します。

    親のプロシジャで子プロシジャを6個呼ぶために、プロシジャソースを親子合わせて7個のソースを作成しましたが、1つのソースにまとめて7個定義できるようなら、

    そのようにしたいのですが、可能ですか? オラクルではパッケージを言われているそうです。

    2011年5月10日 10:26

回答

  • こんにちは。
    プロシジャ = ストアドプロシージャという前提ですが、
    結論から言うとできないです。
    SQL Serverでは1つのストアドプロシージャは1つのオブジェクトとして扱われますので。

    ただ、質問の意図するところ(>1つのソースにまとめて7個定義できるようなら、)に合致するか微妙ですが、
    1つのsqlファイルとして管理することならばできます。
    1つのsqlファイルにいくつでも定義できますので、--...以下、

    ALTER PROCEDURE [dbo].[sp1] AS 
    BEGIN
    	SELECT 1
    END
    GO
    
    ALTER PROCEDURE [dbo].[sp2] AS 
    BEGIN
    	SELECT 2
    END
    GO
    
    ALTER PROCEDURE [dbo].[sp3] AS 
    BEGIN
    	SELECT 3
    END
    GO
    --...以下、同様

    このよう同時に定義してソース管理することはできます。
    以上、ご参考になれば幸いです。

    2011年5月10日 19:43