none
Shift + F6 でプロジェクトのビルドが出来ない RRS feed

  • 質問

  • VS2015のUpdate2にしてから、Shift + F6 でプロジェクトのビルドが出来なくなりました。

    VS2010のころから愛用していたショートカットなので大変大変困っています。

    ツール→オプション→キーボードからキーを「プロジェクトのみビルド」に割り当てても機能してくれません。

    皆さん、どうやってこの悲劇を乗り切っています?

    それとも割当ての仕方がおかしいでしょうか。教えて頂けるか、一緒に愚痴って頂けると幸です。

    UI変わるならまだしも、ショートカット変えるなよ糞ったれが・・・。

    2016年6月23日 16:02

回答

  • 「ツール」メニューの「オプション」をクリックして、「オプション」ダイアログで「環境」→「キーボード」を選択し、「次の追加キーボードマップスキームを適用」で「Visual C# 2005」を選択して「OK」ボタンでダイアログを閉じると、「Shift + F6」でプロジェクトのビルドができるようになります。(もともと Visual Studio 2010 でもキーボードマップスキームが「Visual C# 2005」のとき Shift + F6 でプロジェクトのビルドが行えるようになっていました。)

    また、個別にキーボードショートカットの割り当てを変更するには(例えば Shift + F6 に ”ビルド.選択範囲のビルド” を割り当てるには)以下のようにします。上記と同じ画面を開きます(「ツール」メニューの「オプション」→「環境」→「キーボード」)。次に、「以下の文字列を含むコマンドを表示」枠に「ビルド.選択範囲のビルド」と入力し、下のショートカットキーの入力枠にフォーカスを合わせてた状態で「Shift」キー + 「F6」キーを押します。右にある「割り当て」ボタンを押すと割り当てが完了します。

    参考サイト: http://stackoverflow.com/questions/682494/visual-studio-f6-stopped-working-it-no-longer-builds-the-project

    2016年6月23日 16:31

すべての返信

  • 「ツール」メニューの「オプション」をクリックして、「オプション」ダイアログで「環境」→「キーボード」を選択し、「次の追加キーボードマップスキームを適用」で「Visual C# 2005」を選択して「OK」ボタンでダイアログを閉じると、「Shift + F6」でプロジェクトのビルドができるようになります。(もともと Visual Studio 2010 でもキーボードマップスキームが「Visual C# 2005」のとき Shift + F6 でプロジェクトのビルドが行えるようになっていました。)

    また、個別にキーボードショートカットの割り当てを変更するには(例えば Shift + F6 に ”ビルド.選択範囲のビルド” を割り当てるには)以下のようにします。上記と同じ画面を開きます(「ツール」メニューの「オプション」→「環境」→「キーボード」)。次に、「以下の文字列を含むコマンドを表示」枠に「ビルド.選択範囲のビルド」と入力し、下のショートカットキーの入力枠にフォーカスを合わせてた状態で「Shift」キー + 「F6」キーを押します。右にある「割り当て」ボタンを押すと割り当てが完了します。

    参考サイト: http://stackoverflow.com/questions/682494/visual-studio-f6-stopped-working-it-no-longer-builds-the-project

    2016年6月23日 16:31
  • 皆さん、どうやってこの悲劇を乗り切っています?

    再現しません。
    仮に全員が再現する問題だとしても、愚痴る前に不具合報告すべきです。:-P
    (愚痴るのは不毛ですし、愚痴の集まったスレッドは見えるに耐えませんので無価値だと私は考えています。場合によっては消される&ロックされるだけです)

    すでに提案されているようにキーボード割り当ての設定の破損を疑って、C# での設定のリセットをかけるか、「ビルド.選択範囲のビルド」に Shift+F6 (全体) で割り当ててください。
    (「プロジェクトのみビルド」ではありません)

    2016年6月23日 21:15
    モデレータ
  • kenjinoteさん

    キーボードマップスキーム「Visual C# 2005」を選択で出来るようになりました!!

    感謝感激涙の嵐ですありがとうございました!

    しかし、VS2015インストール時も特に(既定)にしたことはなかったのに、Update2で突然既定にされるのは不可解です・・・。

    別環境で確認しましたがUpdate1までは何もしなくても「Visual C# 2005」でした。

    2016年6月24日 8:18
  • まあ、たまには愚痴ってのもいいじゃないすか^^
    2016年6月24日 8:19