Win32で256色のBMP作る、いわゆる「お絵かきアプリ」的な物を作っていて、解決できない問題にあたりました。
WM_CREATE のタイミングで CreateDIBSection を作ってBMPを作っています。
その際に BITMAPINFO を使って、
- BMPのサイス
- 8Bit指定
- 256個のRGB生成、指定 ... bmiColors
をしています。
CreateDIBSection 実行前には指定が反映されるのですが、CreateDIBSection 実行後は指定が反映されません。
BMP 精製後にRGBの替える為には、なにかそれ専用の手続きはありますか? bmiColors を直接触って変更はできないのでしょうか?
よろしくお願いします。