none
「ラッチを待機中にタイムアウトが発生しました」エラーの原因調査について RRS feed

  • 質問

  • SQLSERVER 2008R2(SP2) で、イベントログに下記のエラーログが大量に出力されました。

    ユーザがデータベースを利用していない時間帯に発生しており、バッチ処理等も無いことから、アプリケーションに起因するものでは無いように見受けられます。

    尚、イベントログに下記のエラーが出力された後は、インスタンスが「変更の待機中」という状態になっていて、サービスの再起動ができず、サーバのOSから再起動する事で、一旦現象が解消しました。

    SQLServerのログ、イベントログ等確認しましたが、はっきりとした原因がログからは読み取れませんでした。

    このような現象について、原因の調査の方法やヒントをご存知の方がおられましたら、ご教授いただけないでしょうか。

    -------------

    エラーコード847 

     ラッチを待機中にタイムアウトが発生しました。クラス 'SERVICE_BROKER_TRANSMISSION_WORKTABLE'、ID 0000000003911E10、型 4、タスク 0x00000000047F6508 : 0、待機時間 17100、フラグ 0x1a、所有しているタスク 0x00000000047DC748。待機を続行します。

    -----------

    2015年5月25日 7:38

回答

  • 発生条件が異なりますが、以下のケースが類似しているように見受けられます。
    https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2828205

    一旦 SP2 CU7 か SP3 を適用して変化がないか確認されることをおすすめします。

    あと、ウィルス対策ソフトを使用している場合は、ソフトのサポートに問い合わせるなどそちらの線も念のため問題ないか確認されることをおすすめします。


    MCITP(Database Developer/Database Administrator)

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2015年5月27日 5:49
    • 回答としてマーク y-ohara 2015年5月27日 6:28
    2015年5月25日 9:55

すべての返信

  • 発生条件が異なりますが、以下のケースが類似しているように見受けられます。
    https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2828205

    一旦 SP2 CU7 か SP3 を適用して変化がないか確認されることをおすすめします。

    あと、ウィルス対策ソフトを使用している場合は、ソフトのサポートに問い合わせるなどそちらの線も念のため問題ないか確認されることをおすすめします。


    MCITP(Database Developer/Database Administrator)

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2015年5月27日 5:49
    • 回答としてマーク y-ohara 2015年5月27日 6:28
    2015年5月25日 9:55
  • 回答ありがとうございます。確認してみたところ、インスタンスの再起動の直後に発生しており、SP2 CU7も適用していないことから、ご教示いただいたケースによるものの可能性が高いと思います。

    修正プログラムを適用して様子を見てみたいと思います。

    ありがとうございました。

    2015年5月27日 6:31