トップ回答者
SQLSever2005 BooksOnlineは削除しても大丈夫ですか

質問
回答
-
HITA173さん
こんにちは、茄子です。
BookOnlineについては佐祐理さんのおっしゃる通りでしょう。
抜本的解決ができない場合について。
以前Cドライブの容量圧迫問題に直面したことがあります。
その際、OSのジャンクション機能を使ってCドライブのデータをDドライブなど他ドライブにデータを退避した経験があります。
システムドライブの容量不足に陥ったらシンボリックリンクで対応
茄子 from 元「なんでもエンジニ屋」のダメ日
http://nasunoblog.blogspot.jp/ -
Cドライブは何もインストールしないから小さくて良いと思っていると失敗します。ほぼ毎月、Windows Updateが行われるからです。これでもし失敗したのであれば、Windows Update関連のファイルを消すことで空き容量を増やすことができます。
修正プログラムのアンインストール情報を削除してディスクの空き容量を増やす
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1073patchdel/patchdel.html★良い回答には回答済みマークを付けよう! わんくま同盟 MVP - Visual C# http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/
すべての返信
-
HITA173さん
こんにちは、茄子です。
BookOnlineについては佐祐理さんのおっしゃる通りでしょう。
抜本的解決ができない場合について。
以前Cドライブの容量圧迫問題に直面したことがあります。
その際、OSのジャンクション機能を使ってCドライブのデータをDドライブなど他ドライブにデータを退避した経験があります。
システムドライブの容量不足に陥ったらシンボリックリンクで対応
茄子 from 元「なんでもエンジニ屋」のダメ日
http://nasunoblog.blogspot.jp/ -
Cドライブは何もインストールしないから小さくて良いと思っていると失敗します。ほぼ毎月、Windows Updateが行われるからです。これでもし失敗したのであれば、Windows Update関連のファイルを消すことで空き容量を増やすことができます。
修正プログラムのアンインストール情報を削除してディスクの空き容量を増やす
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1073patchdel/patchdel.html★良い回答には回答済みマークを付けよう! わんくま同盟 MVP - Visual C# http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/