トップ回答者
デスクバンドを作るための情報

質問
-
はじめまして。
教えて頂きたいことがあって投稿しました。Visual Stadio2008(C#)でデスクバンドを作成したいと考え、いろいろと調べています。
ネットで検索するとBand Objectsというコンポーネントを利用した作成方法がありました。
http://www.codeproject.com/KB/shell/dotnetbandobjects.aspxデスクバンドを作成するに当たり、参考になる書籍やURLはありますでしょうか。
独学でやっている状況なので参考になる情報があれば教えて下さい。
回答
-
- 回答としてマーク 大久保直美Microsoft employee 2009年3月2日 7:06
すべての返信
-
- 回答としてマーク 大久保直美Microsoft employee 2009年3月2日 7:06
-
おはようございます。!(^^)!ふ~です。
インターネットエクスプローラーに自作のボタンを付加したい人は
おりませんか?尚、張り付いたボタンが取り外せなくなり嘆いても自己責任でお願い
いたします。(完全に消去するにはテクニックが必要です。)「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Toolba」
regeditでここの中にある自分で作成したGUIDを削除します。
{xxxxxxxx-xxxx-xxxx-9aa0-63828fbf5d4b} REG_SZ Hello World Bar取りあえず、レジストリを保存してから実験をしましょう。
■IEの情報を取出すには、どうするのでしょうか?
C:\MyPath\dotnetBandObjects_src\BandObjectLib\obj\Release\Interop.SHDocVw.dll
このInterop.SHDocVw.dllからIEの情報を取得するようです。■コンパイル順番
●準備
入手するには、THE CODE PROJECTのメンバーとなります。
dotnetBandObjects_src.zip
ZIPを展開する。
http://www.codeproject.com/KB/shell/dotnetbandobjects.aspx
1)BandObjectLibから行います。
2)VisualStudio2002->VisualStudio2008へ自動変換する。
3)ビルド、クリーン、リビルドを行う。
<エラー内容>
キャッシュにアセンブリを追加しているときにエラーが発生しました: 指定されたファイルが見つかりません。
Project : error PRJ0019: ツールはエラー コードを返しました : "ビルド後のイベントを実行しています..."
RegisterLib - エラー 1、警告 0
========== すべてリビルド: 0 正常終了、2 失敗、0 スキップ ==========4)[assembly: AssemblyKeyFile(@"..\..\..\BandObjects.snk")]
このようなルールに捕まったようです。5)BandObjectLibのプロパティの署名で、『アセンブリの著名にレ印』を付加、その後、ビルドする。
RegisterLib - エラー 0、警告 0
========== ビルド: 2 正常終了、0 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
まあ、ホビーですので、警告は出ているが気にしないとします。
6)BandObjectLibのプロジェクトを閉じます。
7)SampleBarsのプロジェクトを読み込みます。
8)HelloWorldBar.csの中に、[Guid("AE07101B-46D4-4a98-AF68-0333EA26E113")]
が有ります。このGUIDを自分用に書き換えます。
9)VS2008メニューのツール(T)->GUIDの作成―>4番のRegistry Formatを選択してコピーボタン押下する
10)[Guid("AE07101B-46D4-4a98-AF68-0333EA26E113")]->[Guid("60C359B0-D7D0-4d91-8874-761D75ED7A48")] などのように置き換えます。(GUIDをそのまま貼り付けます。但し、不要部は取り除く)
11)ビルドする。
------ ビルド開始: プロジェクト: Register, 構成: Debug Win32 ------
ビルド後のイベントを実行しています...
Microsoft (R) .NET Global Assembly Cache Utility. Version 3.5.21022.8
アセンブリが正しくキャッシュに追加されました
Microsoft(R) .NET Framework Assembly Registration Utility 2.0.50727.3053
型は正常に登録されました。
Register - エラー 0、警告 0
== ビルド: 2 正常終了、0 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==12)自動で登録作業が行われます。
13)動作確認の為、インターネットエクスプローラー(IE)を起動する
14)ツール(o)-> ツールバー(T)->Hallow Word Bar に選択しレ印を付けます。
15)右上に「Hell Bar」が出現します。ここを押下するとZZZZZZ,Hello,Word!をポップアップします。
16)不要になれば、アドオン管理ー>アドオンを有効または無効にするー>現在IEで読み込まれているアドオンで無効もできます。
17)完全に削除するにはregeditで自分で作成したGUIDを削除します。(自己責任です。)●参考資料
解説
インサイド .NET Framework [改訂版]
第1回 マネージ・コード/アセンブリ/モジュール
吉松 史彰 (著)
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/technology/idnfw11_01/idnfw11_01_05.html