トップ回答者
SQLServer2005レプリケーション障害復旧方法

質問
-
レプリケーションの障害復旧方法についてご教授ください。
下記構成であった場合、
サーバーA:パブリッシャ、ディストリビュータ
サーバーB:サブスクライバ
サーバーBに障害があり、運用が停止している間サーバーAにデータが更新されたとします。
その後サーバーBが復旧したときはサーバーAで再初期化を行うことでサーバーAのデータがサーバーBに反映されることはわかりました。
逆にサーバーAに障害が発生し、運用が停止している間サーバーBにデータが更新されたとき、サーバーAが復旧した時点でサーバーBのデータをサーバーAに反映させるにはどのような手順を踏めばよろしいのでしょうか?
素人のような質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
回答
-
ちょっと未確認ですが、ピア ツー ピア トランザクション レプリケーションであれば同じ方法で復旧できるような気がします
サーバーBに障害があり、運用が停止している間サーバーAにデータが更新されたとします。
その後サーバーBが復旧したときはサーバーAで再初期化を行うことでサーバーAのデータがサーバーBに反映されることはわかりました。
-
こんにちは。中川俊輔 です。
野良さん、回答ありがとうございます。
ぞろさん、はじめまして。フォーラムのご利用ありがとうございます。
サブスクライバーからの復旧は想定外なので、少々面倒な手順が必要になるみたいです。
1,サブスクリプションデータベースをバックアップ
2,パブリッシャー側にバックアップを復元3,レプリケーションを再設定
といった流れになると思います。
サブスクライバーからの復旧が必要になった時は、テストできる環境でこの手順を検証してから復旧を行ってください。
それでは!
この投稿は現状のまま何の保証もなく掲載しているものであり、何らかの権利を許諾するものでもありません。
コミュニティにおけるマイクロソフト社員による発言やコメントは、マイクロソフトの正式な見解またはコメントではありません。詳しくは http://www.microsoft.com/japan/communities/msp.mspx をご覧ください。
すべての返信
-
ちょっと未確認ですが、ピア ツー ピア トランザクション レプリケーションであれば同じ方法で復旧できるような気がします
サーバーBに障害があり、運用が停止している間サーバーAにデータが更新されたとします。
その後サーバーBが復旧したときはサーバーAで再初期化を行うことでサーバーAのデータがサーバーBに反映されることはわかりました。
-
こんにちは。中川俊輔 です。
野良さん、回答ありがとうございます。
ぞろさん、はじめまして。フォーラムのご利用ありがとうございます。
サブスクライバーからの復旧は想定外なので、少々面倒な手順が必要になるみたいです。
1,サブスクリプションデータベースをバックアップ
2,パブリッシャー側にバックアップを復元3,レプリケーションを再設定
といった流れになると思います。
サブスクライバーからの復旧が必要になった時は、テストできる環境でこの手順を検証してから復旧を行ってください。
それでは!
この投稿は現状のまま何の保証もなく掲載しているものであり、何らかの権利を許諾するものでもありません。
コミュニティにおけるマイクロソフト社員による発言やコメントは、マイクロソフトの正式な見解またはコメントではありません。詳しくは http://www.microsoft.com/japan/communities/msp.mspx をご覧ください。
-