none
アプリケーション間でデータの受け渡しをしたいんですが RRS feed

  • 質問

  • アプリケーションはTest1.exeとTest2.exeがあり、
    Test1.exeで編集した内容をTest2.exeに、Test2.exeで編集した内容をTest1.exeに
    それぞれ「反映する」というボタンを押したら反映したいと思っています。

    今考えてるのは
    1.ボタンクリック時に編集した内容をXmlファイルに書き込んでActiveイベント時に読み込む
    2.Windowsサービスを作成し、ボタンクリック時にメッセージを送信する
    なんですが、他によいやり方はありますか?

    環境はVisualStudio2008です。
    よろしくお願いします。

    2010年3月12日 9:23

回答

  • プロセス間通信という方法もありますよ。
    .NET なら WCF や .NET Remoting を使って実現できます。


    なかむら Blog:http://d.hatena.ne.jp/griefworker Twitter:http://twitter.com/t_nakamura
    • 回答としてマーク yty0918 2010年3月14日 13:12
    2010年3月12日 12:15

すべての返信

  • プロセス間通信という方法もありますよ。
    .NET なら WCF や .NET Remoting を使って実現できます。


    なかむら Blog:http://d.hatena.ne.jp/griefworker Twitter:http://twitter.com/t_nakamura
    • 回答としてマーク yty0918 2010年3月14日 13:12
    2010年3月12日 12:15
  • WCFについては詳しくないのでよくわからないのですが、、、
    .NETでは
    http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.runtime.remoting.channels.ipc.aspx
    IPC(プロセス間通信)を使ってやるのが定石だと思います。

    他にもPInvokeでのファイルマッピング(今度クラスライブラリに追加されるような?)などあります。
    2010年3月13日 4:59
  • 返信ありがとうございます。
    WCFで試してみたいと思います。
    2010年3月14日 13:10
  • 返信ありがとうございます。
    WCFで試してみたいと思います。
    2010年3月14日 13:11