none
ビルドエラー、警告について(OutputType/TargetType) RRS feed

  • 質問

  • VB expエディションにて「新規プロジェクトの作成」-「Windowsアプリケーション」を選択し、
    フォーム生成、コーディングを行いビルドをしたところ下記のようなエラー、警告が表示されました。

    「警告    1    プロパティ 'OutputType' の読み込みに失敗しました。 」
    「エラー    2    IDE のインプロセス コンパイラの "TargetType" パラメータを設定しようとしたときに問題が発生しました。値 'dos' はオプション 'target' に対して無効です。」

    エラーのヘルプを参照したところ、「このエラーの原因として最も可能性が高いのは、プロジェクト ファイルを手動で編集したことです。 」
    とありますが、実際にはプロジェクトファイルは触っておらず、該当するであろうxxx.vbprojの中には

    <OutputType>WinExe</OutputType>

    の記述がされています。VB expをアンインストール、再インストール、「新規プロジェクト作成」「Windowsアプリケーション」にて
    クリアなプロジェクトで試しましたが、同様のエラー、警告が発生します。

    この現象におきましてご存知の方がいらっしゃいましたら、コメントくださいますようお願いします。

    2007年12月13日 4:18

回答

  • 自己レスです。

     

    新規にユーザプロファイルを作成し、新しい環境では上記トラブルは発生しませんでした。

    プロファイル間の差異から下記の原因が推測されます。

     

    1.ユーザフォルダに全角を使用(C:\Documents and Settings\「ユーザ名」)している

    2.コマンドプロンプトにてsetを実行し、環境確認にてTARGETTYPEが宣言されており、

       その値がdosとなっている。

     

    既存のプロファイルでは他の設計環境が構築されているため、VB開発に携わるときのみ

    別プロファイルにて行うことにしました。

     

    以上。

    2007年12月18日 6:15