トップ回答者
VM FreeBSD(Linux)にapacheを入れましたがURLがわからずアクセスできません

質問
回答
-
こんにちは。
マイクロソフトの戸倉です。先ほどKuniteruさんが回答されているリンク先の情報が参考になると思います。
念たのため、ブラウザからhttp://*****.cloudapp.net/にアクセスするとApacheデフォルト画面が表示されているか確認してみてください。
※*****の部分はIPアドレスではなく、仮想マシン名(コンピュータ名)を入れてみる、例えばhogehoge.cloudapp.netなど。
- 回答としてマーク ayatakaMVP, Moderator 2016年6月16日 3:52
-
Azure側で80番を受け入れて接続完了しました。
ありがとうございました。
- 回答としてマーク ayatakaMVP, Moderator 2016年6月16日 3:53
すべての返信
-
フォーラム オペレーターの星 睦美です。renton.soichi さん、投稿ありがとうございます。
質問が回答者の目に留まりやすいように、内容の一部をタイトルにさせていただきました。
> ネットを見ながら色々試してはみました。
参照したネットの情報や手順、構築した環境の詳細(バージョンなど)に関する内容を質問に加えていただくと、回答者からの情報が集まりやすいのではないかと思います。・フォーラムのご利用方法(質問の投稿)について
フォーラムでの回答が参考になりましたら、投稿者からの[回答としてマーク] をお願いします。フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support
-
こんにちは。
マイクロソフトの戸倉です。先ほどKuniteruさんが回答されているリンク先の情報が参考になると思います。
念たのため、ブラウザからhttp://*****.cloudapp.net/にアクセスするとApacheデフォルト画面が表示されているか確認してみてください。
※*****の部分はIPアドレスではなく、仮想マシン名(コンピュータ名)を入れてみる、例えばhogehoge.cloudapp.netなど。
- 回答としてマーク ayatakaMVP, Moderator 2016年6月16日 3:52
-
Azure側で80番を受け入れて接続完了しました。
ありがとうございました。
- 回答としてマーク ayatakaMVP, Moderator 2016年6月16日 3:53