マイクロソフトコミュニティに該当する質問を見つけたのですが、VBAフォーラムの方へ質問した方が良いと回答されており、フォーラム内を検索しましたが見あたらないため質問することにしました。
実行環境 Windows8.1 Excel2013
Aブックに記述しているVBAで、Bブックのシートをプレビューさせるときの現象です。
1回目のプレビューではリボンにある各ボタン([印刷][ページ設定][ズーム][余白の表示][印刷プレビューを閉じる])は押せるので、プレビューを閉じることができます。
2回目以降プレビューすると、リボンにある各ボタンが固まっていて押せなくなります。
最大化ボタンを押したりウインドウ枠をドラッグするなどしてウィンドウサイズを変えると、押せるようになります。
Windows7・Excel2007で実行していたときは発生しませんでした。
上記上位バージョンで実行すると画面推移で問題が出たため一部修正したのですが、ボタンが固まる現象と関係はありますでしょうか。
ActiveWindow.SelectedSheets.PrintPreview
Me.Show vbModeless '→vbModelessを追加した
宜しくお願いします。