none
Internet Explorer 9 の自動更新について RRS feed

  • 質問

  • 社内で一部 IE9に対応していない環境があるためIE9の更新を「非表示」にすることで、インストールされないようにしてきました。

    しかし、昨日今日あたりからIE9に自動で更新される端末が出始め困っています。

    更新プログラムを「非表示」にするだけでは自動更新は防げないのでしょうか。

    別の質問で紹介されていたURI http://technet.microsoft.com/ja-jp/ie/hh859701 をみたところ、
    自動アップグレードの対象とならない環境について、
    「過去 Internet Explorer 8/9 の自動更新において、「インストールしない」を選択している」という項目がありますが、
    これは更新プログラムを「非表示」にすることとは違うのでしょうか?

    無効化ツールを使うしかないのでしょうか。

    2012年5月2日 5:14

回答

  • 更新プログラムを非表示にするだけではダメだと思います。

    以前の Windows Update による更新では、「インストール」「後で確認する」「インストールしない」の選択肢がユーザーに提供されていました。
    ここで「インストールしない」を明示的に選択したケースが、「過去 Internet Explorer 8/9 の自動更新において、「インストールしない」を選択している」に該当するのだと思います。

     Internet Explorer 9の自動インストールをブロックする - @IT
     http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1402ie9blk/ie9blk.html

    いちいちブロッカー ツールを実行するのが面倒であれば、グループ ポリシーという手もありますね。
    • 編集済み totojo 2012年5月2日 7:25
    • 回答の候補に設定 田中夢 2012年5月11日 7:17
    • 回答としてマーク SweetSmile 2012年5月17日 8:05
    2012年5月2日 7:21

すべての返信

  • 更新プログラムを非表示にするだけではダメだと思います。

    以前の Windows Update による更新では、「インストール」「後で確認する」「インストールしない」の選択肢がユーザーに提供されていました。
    ここで「インストールしない」を明示的に選択したケースが、「過去 Internet Explorer 8/9 の自動更新において、「インストールしない」を選択している」に該当するのだと思います。

     Internet Explorer 9の自動インストールをブロックする - @IT
     http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1402ie9blk/ie9blk.html

    いちいちブロッカー ツールを実行するのが面倒であれば、グループ ポリシーという手もありますね。
    • 編集済み totojo 2012年5月2日 7:25
    • 回答の候補に設定 田中夢 2012年5月11日 7:17
    • 回答としてマーク SweetSmile 2012年5月17日 8:05
    2012年5月2日 7:21
  • ありがとうございました。

    一台一台 Blocker ツールを使って設定して回りました。

    2012年5月17日 8:10