none
sub main() の終了時のイベントありますか RRS feed

  • 質問

  • こんにちは、お世話になります。

    Visual Basic Express Edition 2008 で 

     

    Module Module1
        Sub main()

     

    中略

     

       End sub

    End Module

     

    以上のモジュールをPC起動時に実行させて、PC終了時にも、

    処理を行いたいですが、なにか方法ありませんでしょうか?

     

    ご存知の方ご教授の程よろしくお願致します。

    2008年3月25日 4:06

回答

すべての返信

  • アプリケーション終了=PCシャットダウンなのかの判断は必要ですが。

     

    Application.ApplicationExit イベントやForm.FormClosing イベントのCloseReason プロパティで判断するとか。

     

    そのもののイベントがあればよいのですがわかりません。
    2008年3月25日 9:13
  • 雰囲気的にコンソールアプリケーションだと思いますが、単純に実行したい。ということであれば、グループポリシーの設定でいかがでしょう?

    http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/455cexec/cexec.html

     

    2008年3月25日 9:30
  • こんにちは。中川俊輔 です。

     

    まどかさん、GENZ0さん、回答ありがとうございます。

     

    Toshi_騏さん、フォーラムのご利用ありがとうございます。

    その後いかがでしょうか?

    有用な情報と思われたため、まどかさん、GENZ0さんの回答へ回答済みチェックをつけさせていただきました。

    追加の質問等ありましたら、是非投稿してください!

     

    回答済みチェックが付くことにより、有用な情報を探している方が情報を見つけやすくなります。
    有用な情報と思われる回答があった場合は、なるべく回答済みボタンを押してチェックを付けてください。

    Toshi_騏さんはチェックを解除することもできますので、ご確認ください。

     

    それでは!

     

    2008年3月28日 8:27
  • まどかさん、GENZ0さん、ご回答ありがとうございます。

     

    sub mani()のみでPCシャットダウン時のイベントは、GENZ0さんの方法しかなさそうですね、

    また、今回では、まどかさんがご提示方法で調べた結果以下のURLを参考にPCシャットダウンの

    処理をできました。有難うございました。

    http://www.microsoft.com/japan/msdn/vbasic/migration/tips/NotifyIcon/

    2008年4月1日 0:20