トップ回答者
返信ができないで困っています

質問
回答
すべての返信
-
こんにちは。中川俊輔です。
返信ができないスレッドというのは下記のスレッドでしょうか?
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/csharpexpressja/thread/a4141ec0-1e51-4df0-99b3-4ed70fad1986
私がさっき試したところ、正常に返信ウインドウが開きました。
先ほどからフォーラムでサーバーエラーが頻発しているようなので、もう一度試してみてください。
また、エラーが発生した時のキャッシュが残っているときがあるので、スレッドを開いた後に"Ctrl"を押しながら"F5"を押して,再読み込みをしてみてください。
うまくいくといいのですが。。。
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 中川 俊輔 -
結局は、このフォーラムの表示や返信の書き込みに対応するブラウザーはIE7以上であることがわかりました。
したがって、このフォーラムの表示・返信には、IE6は対象としていないということのようです。
(余談ですが)
それで、IE8をインストールしたのですが、別のことで困った事態が生じています。
HTMLの編集ソフト「Expression Web(旧バージョン)」のプレビュー画面がIE6でないと見ることができません。
「Expression Web 2」を買わねばと思っていましたが、FireFoxでプレビューを見ることができることがわかってほっとしています。
新たなOSがでるようですが、このソフトもあのソフトも使えないということにならないでほしいのですが・・・。
zen73 -
新たなOSがでるようですが、このソフトもあのソフトも使えないということにならないでほしいのですが・・・。
Windows アプリケーションは非常に数が多く出回っているわけですから、全てが問題なく動くということは困難です。
Windows OS であっても、ビジネス的な判断で、どの程度カバーするか等の判断をして、そこを目標に開発していくことになるでしょう。
現状でもかなり互換性には気を遣われているはずです。
Expression Web で正常に動作しないとの件については、現象がどのようなものか想像がつかないので触れません。
解決した場合は、参考になった返信に「回答としてマーク」のボタンを利用して、回答に設定しましょう(複数に設定できます)。