現在、VNC(RealVNC, TightVNC)をカスタマイズしてリモートコントロールを行っています。
先日、別のフォーラムで Windows Desktop Sharing (WDS) APIがあることを教えていただき、以下のサイトにある C# のサンプルプログラム(WinPresenterFinal.zip)を試してみたところ、RDPの方がVNCより速いことが体感的にはっきりと感じられます。
http://blogs.msdn.com/rds/archive/2007/03/23/writing-a-desktop-sharing-application.aspx
そこで、RDPを利用したリモートコントロール・プログラムに置き換えたいのですが、TightVNCなどにあるビューア画面の拡大/縮小機能を実装できるかどうかわからず調査しています。
AxRDPCOMAPILib.AxRDPViewer を調べてみたところ、Scale() が関係あるかと思い、
サンプルプログラムの、WinViewer.Designer.cs の InitializeComponent() に、
this.pRdpViewer.Scale(0.75F);
を追記してみたところ、75%に縮小表示されるのではなく、等倍表示のまま、表示エリアが75%になってしまいます。
もしビューア画面の拡大/縮小表示を行う方法がありましたらご教示願います。
以上、よろしくお願いします。
マンモス