none
インストール済み SQL Server 機能検出レポートの 『Product』と『Version』の違い RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    以下の通り、SQLサーバをインストールしているのですが、

    SQL Server 2008 R2インストールセンターの『インストール済み SQL Server 機能検出レポート』にてレポートを表示すると

    Productは『Sql Server 2008』 、Versionは『10.51.2500.0』(SQL Server 2008 R2)と表示されております。

    このようにProductとVersionが相違するのは何故でしょうか。

    また、インストールセンターの『既存のインストールの追加』機能にて、

    SSRS(SQL Server Reporting Services)を追加インストールしたのですが、

    当該サービスのみ『インストール済み SQL Server 機能検出レポート』で

    Productは『Sql Server 2008 R2』 、Versionは『10.51.2500.0』(SQL Server 2008 R2)と表示されており、

    Product と Versionの平仄が取れている状態です。

    どうかご教示のほど宜しくお願いいたします。

    2014年3月18日 8:45

回答

  • 10.51.X.X という Version は見慣れないのですが、どうも Master Data Service (MDS) をインストールしている環境などコンポーネントのインストール次第でそういった Version になることがあるようですね。

    実際のところは Version が正で厳密です。
    単にインストールセンターが 10.51.X.X という Version を認識出来ていない(対応漏れ?)だけでしょう。
    Product は便宜を図るためのものと割り切って、表示がおかしいのは無視しても支障ないかと思われます。


    MCITP(Database Developer/Database Administrator)

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2014年3月20日 5:03
    • 回答としてマーク 星 睦美 2014年3月26日 2:10
    2014年3月19日 2:51