トップ回答者
VSS+vs2003で”エラーが特定できません”について

質問
-
初投稿になります。
ご存知の方がいればお教えください。
作業場所を変えるため、ファイルサーバに格納されているVSSデータベースからプロジェクトを取得しました。
その後、場所を変え、新しいファイルサーバにVSSデータベースを作り、登録したいと考えていますが、取得
したプロジェクトをVisualStudioで開き、”ソース管理の変更”を選択し、”バインドの解除”を実行すると、
”エラーを特定できません”と表示され、過去のVSS設定が解除できません。この解除方法をご存知の方が
いれば教えていただけると助かります。
------- 発生までの手順(詳細) --------
1.ファイルサーバにあるVSSデータベースからプロジェクトを取得
(VSSからローカルPCへプログラムを取得)
2.作業場所を変更
(作業場所が変更になり、以前にプロジェクトを取得したファイルサーバに接続できなくなった。プロジェクトは
ローカルPCに入っている)
3.番号1とはことなるファイルサーバにVSSデータベースを作り、1で取得したプロジェクトを入れるため、
プロジェクトファイル(VisualStudio)を開き、”ソース管理の変更”を選択し、”バインドの解除”を実行すると、
”エラーを特定できません”と表示され、過去のVSS設定が解除できない。
------- 環境 --------
VisualStudio.NET 2003 : 7.1.3091
VisualSourceSafe 6.0d: Build 31222
以上、アドバイスよろしくお願いします。
回答
すべての返信
-
こんにちは。中川俊輔 です。
Azuleanさん、回答ありがとうございます。
いなかさん、フォーラムのご利用ありがとうございます。
問題は解決しましたでしょうか?
有用な情報と思われたため、Azuleanさんの回答へ回答済みチェックをつけさせていただきました。
回答済みチェックが付くことにより、有用な情報を探している方が情報を見つけやすくなります。
有用な情報と思われる回答があった場合は、なるべく回答済みボタンを押してチェックを付けてください。いなかさんはチェックを解除することもできますので、ご確認ください。
また、VSSプロジェクトの移動について下記の技術文章がありますので紹介させていただきます。
[HOWTO] VSS のデータベースやプロジェクトを新しい場所に移動する方法
http://support.microsoft.com/kb/176909/jaそれでは!
-
Azuleanさん。
ご返答有難うございます。
返答が遅れましたが、教えていただいた方法で解決できました。
<まとめ>
- 対象となっているVisualStudioのソリューションファイルをテキストエディタで開き、"GlobalSection(SourceCodeControl")から"EndGlobalSection"の間を削除。
- そのソリューションをVisualStudioで開く(記憶が曖昧ですがエラーが出たような気がします・・・)。
- "ファイル"メニューから"ソース管理"を選び、"ソース管理の変更"を実行。
- バインドを実行し、解決
以上、有難うございました。