トップ回答者
ソリューションを開くと「System.Runtime.InteropService.COMException」?

質問
-
ASP.NET C#で開発したプロジェクトのファイル一式を貰って引き継いだのですが、
困ったことにプロジェクトのファイルが開けません。
ソリューションファイルを開くと、
「System.Runtime.InteropService.COMException」 というメッセージボックスが表示され、
「OK」か「キャンセル」をして進めると、
ソリューションの中のある一つのプロジェクトが「利用不可」という表示になってしまいます。
試しに、そのプロジェクトファイルだけ開こうとすると、やはり同じメッセージが出て開けません。
元々開発していた環境はVS2008、引き継ぎ先もVS2008です。
何が原因なのでしょうか・・・?
YAMANEKO @ http://yamamaya.com/
回答
-
Connectに似たような症状の報告が
回避策も書いてあるみたいです。
http://connect.microsoft.com/VisualStudio/feedback/ViewFeedback.aspx?FeedbackID=317124
修正済みになっているからVS2008 SP1で直ってたりしませんかね。
#VisualStuio自体がいろいろCOMを呼び出してたりすることもあるみたいなので、プロジェクトが参照しているCOMが原因とは限らない?
- 回答としてマーク YAMAMAYA 2009年12月25日 2:09
すべての返信
-
う~mmm、正直なんとも判りません!(><)
問題が発生しているプロジェクトが、いったいどういう構成になっているのでしょうか。
プロジェクトはクラスライブラリなのか、何かサードパーティ製のライブラリを使っているか。
また元々の環境は SP1 が当たっており、引き継ぎ先では SP1 がインストールされてないとか、
様々な状況が想像できますが・・・
あとは、かなり力技で危険を伴いますが、プロジェクトの実体は .vbproj とい拡張子を持つ XML ファイルなので
ビルド対象となるファイルや参照先をコメントアウトして開き直してみるという手も考えられます。
ちなみに昔、VC6 のプロジェクトの改修を依頼されて開けないケースがあったので、
プロジェクトファイルを直接編集して開けるようにしたことはありますが、
C#やVB.NET では全く試したことがないため、万一試される場合、あくまで自己責任でお願いします。 -
Connectに似たような症状の報告が
回避策も書いてあるみたいです。
http://connect.microsoft.com/VisualStudio/feedback/ViewFeedback.aspx?FeedbackID=317124
修正済みになっているからVS2008 SP1で直ってたりしませんかね。
#VisualStuio自体がいろいろCOMを呼び出してたりすることもあるみたいなので、プロジェクトが参照しているCOMが原因とは限らない?
- 回答としてマーク YAMAMAYA 2009年12月25日 2:09
-