近いものとしては、ビルド - バッチビルドの画面でしょうか。 選択したプロジェクト・構成・プラットフォームがビルドできるとは思います。
ただ、リリースバイナリを作るために一気にビルドする際は、MSBuild を使ったバッチファイルを作ってビルドしているので、このメニューを使う機会が少ないですね、私は。
まさにやりたいことができました。
PJのプロパティで切り替えるより断然手数が少ない上、
片方をビルドし忘れる事もないので、この方法を使って行こうと思います。
ありがとうございました。