トップ回答者
施設予約の確認画面

質問
-
いつもここで勉強させて頂いております。
急ですが、施設予約の確認画面を作成することになりました。
チェック画面だけなので簡単なのですが、どういったコントロールを使えばいいのか、どういった作り方が
適してるのか全然想像がつきません。
どなたか、簡単なアドバイスだけでも頂けませんでしょうか?
サンプルのサイトとかあればすごく助かります。
私がイメージしているものは
================================================================
| 9:00 9:30 10:00 10:30 11:00 11:30 12:00 12:30 13:00
================================================================
体育館| ■■■■■■
================================================================
A室 | ■■■■■■■■■■■■■
================================================================
B室 |■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
================================================================
このようなイメージです。
よろしくお願い致します。
回答
-
Classic ASPの時代にはコントロールなんてほとんどなかったので、HTMLソースを直接書き出すやり方が主流でした。逆に言えばHTMLの世界になるためなんでもできたわけです。その代わりコーディング量は多くなりますし、HTMLをきちんと理解している必要がありました。
Classic ASPの時代に私が作成したほとんど同じような画面のアプリケーションがあります。たぶん、私ならASP.NETでもHTMLソースを直に作成するコードを書くと思います。
既存のASP.NETのコントロールでは難しいでしょう。karashimaさんが言われているScheduleなどは私は試したことがありませんので何とも言えませんが、そちらを使われて仕様を満たさないようであれば、ASP.NETであればLiteralコントロールにHTMLを吐き出すことを検討してみて下さい。
#かるさん? ↓やっぱり。ご無沙汰しております。ぜひまた復活して下さい!
-
すべての返信
-
Classic ASPの時代にはコントロールなんてほとんどなかったので、HTMLソースを直接書き出すやり方が主流でした。逆に言えばHTMLの世界になるためなんでもできたわけです。その代わりコーディング量は多くなりますし、HTMLをきちんと理解している必要がありました。
Classic ASPの時代に私が作成したほとんど同じような画面のアプリケーションがあります。たぶん、私ならASP.NETでもHTMLソースを直に作成するコードを書くと思います。
既存のASP.NETのコントロールでは難しいでしょう。karashimaさんが言われているScheduleなどは私は試したことがありませんので何とも言えませんが、そちらを使われて仕様を満たさないようであれば、ASP.NETであればLiteralコントロールにHTMLを吐き出すことを検討してみて下さい。
#かるさん? ↓やっぱり。ご無沙汰しております。ぜひまた復活して下さい!
-