プログラミング初心者です。
よろしくお願いします。
WIN XP PRO SP2
PEN4 HT 3.0G
メモリ 512MB
VB 2005 EXPRESS EDITIONをインストールしています。
スタートキットのムービーコレクションを開いて、「F5キー」を押したところ
AccessViolationExceptionはハンドルされませんでした。
保護されているメモリに読み取りまたは書き込み操作を行おうとしました。他のメモリが壊れていることが考えられます。
というエラーが出て OKボタンを押しても 続行ボタンを押してもアプリケーションが実行されません。(フォームが表示されない)
トラブルシューティングのヒントに
「この例外に関する一般的な・・・」というリンクがあったので、クリックしてみましたが
<情報が見つかりません>と出ます。
また、「オンラインヘルプで検索...」をクリックすると
<BUG: SQL Server 2000 DTS パッケージ デザイナの「 実行 SQL ... >
http://support.microsoft.com/kb/921929/ja
と
<共有アドインから Visual Studio Tools for Office アドイン ... >
http://www.microsoft.com/japan/msdn/connection/metadata/office/aa663367.mspx
の二つが出ますが、内容がよくわかりません。
エラー表示の メモリが壊れている の「メモリ」はメインメモリのことでしょうか?
素人なもので的外れなことを書いておりましたらご容赦ください。
よろしくお願いします。