A.xlsmのシートの内、1シートを別ファイルで保存しています。
この別ファイルはリードオンリーで利用するのでマクロは邪魔なので、
xlsxにしてマクロを除去してあります。これをB.xlsxとします。
この時B.xlsxにはマクロが無いことを確認しています。
この状態でB.xlsxを開き、シート上のマクロが登録されたボタンを押すと
A.xlsmがおもむろに立ち上がり、A.xlsm上のマクロが走り出します。
この現象をなんとか止めたいと思っています。
B側のボタンのマクロ登録を取る方法もあるのですが、できればA側で
他のブックから自分のマクロを守る方法はないものでしょうか。