トップ回答者
新Power BI DeskTopでのレポート内データ項目書式設定について

質問
-
新Power BIが発表され、まずは無償版DEskTopの機能検証等を実施中です。
何点かご教示いただきたいのですが
①レポートにおいて、可視化コンポーネントでスライサを設定しました。
右上アイコンで、表示のソートができるようですが、うまく動作してくれません。
②データセットで、個別項目の書式として、データタイプ、少数以下の桁数、通貨記号、3ケタ区切りのカンマ編集とかはできますが
文字色、文字サイズ、文字の型(ゴシックとか)の書式設定機能がみあたりません。
これは、現在バージョンの仕様みたいですが、何か別途対応可能な方法は無いんでしょうか?
③計算メジャーをDAXで追加したんですが、書式編集が全くできない状況です。 何か何か別途対応可能な方法は無いんでしょうか?
④リレーション定義の結果、実線表示と破線表示の2パターンになってしましました。
この違いは何でしょうか?(エラーがある???)
⑤階層定義ができないんでしょうか?(POwer Pivotでは可能)
・この結果、ドリリング操作ができないような状況です。
・また、階層定義がないので、合計の表示・非表示の指定時に、各階層単位での制御ができません。
⑥レポートのマトリックス表での背景色設定ですが、一律での設定になり、見栄えがちょっと微妙な感じがします。
POwer Pivotでのデザインのような感じで、表示領域別の個別背景色の設定とかしないのですが、別途スタイルシート
でのカスタムが必要でしょうか?
確認件数が多くなり申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。
回答
-
MukkuMukuです。
①右上アイコンで、表示のソートができるようですが、うまく動作してくれません。
期待する動作とはなんでしょうね。数値以外で意図するソートが必要であれば別途インデックスを用意②文字色、文字サイズ、文字の型(ゴシックとか)の書式設定機能がみあたりません。
テーブルとかグラフでしたら その機能はないです。独自のビジュアルを用意ということなら可能かも。③計算メジャーをDAXで追加したんですが、書式編集が全くできない状況です。 何か何か別途対応可能な方法は。。。
数値/日付/金額とかはできるのでは?もしくは FORMAT 関数を使うとか。④リレーション定義の結果、実線表示と破線表示の2パターンになってしましました。
実線はアクティブなリレーション。USERELATIONSHIP 関数で非アクティブなリレーションを指定が可能。⑤階層定義ができないんでしょうか?(POwer Pivotでは可能)
ピボットテーブルのようなテーブルはできないですね。一部のビジュアルには代替になりそうな機能が追加されました。⑥レポートのマトリックス表での背景色設定ですが、一律での設定になり、見栄えがちょっと微妙な感じがします。
今のところ独自のビジュアルというのが手段かもですね。
Power BI Desktop でしたね。独自のビジュアルはPower BI Service で。うっかりでした。
- 編集済み Takeshi KagataMVP 2015年10月5日 16:23
- 回答としてマーク aki32209 2015年10月6日 1:26
すべての返信
-
MukkuMukuです。
①右上アイコンで、表示のソートができるようですが、うまく動作してくれません。
期待する動作とはなんでしょうね。数値以外で意図するソートが必要であれば別途インデックスを用意②文字色、文字サイズ、文字の型(ゴシックとか)の書式設定機能がみあたりません。
テーブルとかグラフでしたら その機能はないです。独自のビジュアルを用意ということなら可能かも。③計算メジャーをDAXで追加したんですが、書式編集が全くできない状況です。 何か何か別途対応可能な方法は。。。
数値/日付/金額とかはできるのでは?もしくは FORMAT 関数を使うとか。④リレーション定義の結果、実線表示と破線表示の2パターンになってしましました。
実線はアクティブなリレーション。USERELATIONSHIP 関数で非アクティブなリレーションを指定が可能。⑤階層定義ができないんでしょうか?(POwer Pivotでは可能)
ピボットテーブルのようなテーブルはできないですね。一部のビジュアルには代替になりそうな機能が追加されました。⑥レポートのマトリックス表での背景色設定ですが、一律での設定になり、見栄えがちょっと微妙な感じがします。
今のところ独自のビジュアルというのが手段かもですね。
Power BI Desktop でしたね。独自のビジュアルはPower BI Service で。うっかりでした。
- 編集済み Takeshi KagataMVP 2015年10月5日 16:23
- 回答としてマーク aki32209 2015年10月6日 1:26