none
visual studio .net 2003 の自動生成 部分に付いて RRS feed

  • 質問

  • 使用環境

    visual studio .net 2003  Visual SourceSafe  ActiveReports for .NET SP2 Version 3.2.1.1979

    現象

    チームで開発したソースを

    Visual SourceSafe  で最新版をダウンロードしビルドすると

    InitializeComponentの部分でキャストが有効では無いとのエラーが出ます。

    ソースを覗いてみますと、InitializeComponentでキャストしている部分がずれています。

    ※ずれるパターンとそれ自体がソースには無いパターンとフォーム上には有るのにソースに無いパターンと様々です。

    ここはソース上で書き換えた記憶も無く、開発元のソースでは正常にビルド出来ます。

    InitializeComponentでキャストが有効では無いのエラーの回避方法をご教授下さい。

    フォーム・開発はActiveReportsの帳票です。

    どうぞ、宜しくお願い致します。

    2010年11月4日 2:45

回答

  •  よねKEN様

    ご返信有難う御座います。
    参考にさせて頂きます。

    私の方で少し調査しました。

    どうやら、これはActiveReportsの問題の様です。

    ですので、ここでの質問は場所違いだと思いますので
    未解決ながら解決とさせて頂きます。

    本当に有難う御座います。

    • 回答としてマーク ビックル 2010年11月9日 2:03
    2010年11月9日 1:56

すべての返信

  • チームで開発したソースを

    Visual SourceSafe  で最新版をダウンロードしビルドすると

    InitializeComponentの部分でキャストが有効では無いとのエラーが出ます。

    最新版のひとつ前だとどうですか?それもダメならもう一つ前・・・という風に辿っていき、
    エラーが発生しないソリューション一式とエラーが発生するソリューション一式で差分比較すれば何かわかるのでは

    開発元のソースでは正常にビルド出来ます。
    「開発元のソース」とは何ですか?最新版を取得する前にご自身が使われていたソリューション一式とかでしょうか?であれば、そのソースと最新版のソースを比較すればよいのでは?比較して差を確認した上で、VSS上でその差がいつ発生したのかを追跡すれば、何が原因かも特定できるかと思います。
    2010年11月4日 13:36
  •  よねKEN様

    ご返信有難う御座います。
    参考にさせて頂きます。

    私の方で少し調査しました。

    どうやら、これはActiveReportsの問題の様です。

    ですので、ここでの質問は場所違いだと思いますので
    未解決ながら解決とさせて頂きます。

    本当に有難う御座います。

    • 回答としてマーク ビックル 2010年11月9日 2:03
    2010年11月9日 1:56