トップ回答者
AzureADの招待メールの言語設定について

質問
-
AzureADでゲストユーザを登録した際、相手に招待メールが送られますが、
招待メールの言語を日本語ではなく英語にする方法を教えてください。
以下は試行して見ましたがメールの文面は全て日本語でした。AZureADのコンソールで言語設定を日本語 -> 英語に変更
O365管理センター内の言語設定も変更して見ましたが招待メールの文面を
英語にすることはできませんでした。
メールを受け取る側でO365(Outlook)の言語を日本語から英語に変更。
OS(Windows10)の言語パックも日本語から英語に変更していますが、
招待メールの文面を英語にすることはできません。
招待メールの言語はどこをみて決定されている物になるでしょうか?
招待メールの文面を英語にすることはできるでしょうか?
ご教授の程お願い致します。
- 編集済み IkeMentarou 2020年4月24日 9:31
回答
-
B2Bの招待メールに関する内容ですが、AADでも似たようなロジックになっているのではないかと思います。
B2B コラボレーションの招待メールの要素 - Azure Active Directory
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/active-directory/b2b/invitation-email-elements
---
招待の作成 API が使用されている場合は、invitedUserMessageInfo オブジェクトの messageLanguage プロパティ
ゲストのユーザー オブジェクトで指定されている preferredLanguage プロパティ
ゲスト ユーザーのホーム テナントのプロパティで設定されている通知言語 (Azure AD テナントの場合のみ)
リソース テナントのプロパティで設定されている通知言語
これらのいずれの設定も構成されていない場合、言語は既定で英語 (米国) になります。
---- 回答としてマーク kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年10月15日 7:22
-
チャブーンです。
この件ですが、どうしてもPSを使ってカスタマイズしたい、ということでしたら、実際のサンプルコードをみるとシアワセになれるかと思います。
https://github.com/ollij/PowerShell_Automating_ExternalUsers/blob/master/Demo-1-InviteUsers/Invite-ExternalUsers.ps1http://blogopaxio.azurewebsites.net/automating-azure-ad-b2b-collaboration-with-powershell/
上記における$messageInfoのプロパティについては、NOBTAさんが提示済みのリファレンスをみればはわかるはずです。
https://techcommunity.microsoft.com/t5/office-365/guest-invitation-language/m-p/320850
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年10月15日 7:22
-
私の環境では、以下のように言語を明示的に指定することで、英語による招待メールを送付することが出来ました。ちなみに日本語にしたい場合は、「ja-jp」を指定します。
$messageInfo = New-Object Microsoft.Open.MSGraph.Model.InvitedUserMessageInfo $messageInfo.messageLanguage = "en-us" New-AzureADMSInvitation -InvitedUserEmailAddress ******@***** -InvitedUserDisplayName "******" -InviteRedirectUrl https://myapps.microsoft.com -InvitedUserMessageInfo $messageInfo -SendInvitationMessage $true
- 回答としてマーク kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年10月15日 7:22
すべての返信
-
B2Bの招待メールに関する内容ですが、AADでも似たようなロジックになっているのではないかと思います。
B2B コラボレーションの招待メールの要素 - Azure Active Directory
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/active-directory/b2b/invitation-email-elements
---
招待の作成 API が使用されている場合は、invitedUserMessageInfo オブジェクトの messageLanguage プロパティ
ゲストのユーザー オブジェクトで指定されている preferredLanguage プロパティ
ゲスト ユーザーのホーム テナントのプロパティで設定されている通知言語 (Azure AD テナントの場合のみ)
リソース テナントのプロパティで設定されている通知言語
これらのいずれの設定も構成されていない場合、言語は既定で英語 (米国) になります。
---- 回答としてマーク kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年10月15日 7:22
-
ご返答ありがとうございます。追加でご教授頂けないでしょうか。
以下のコマンドを実行すると招待メールが日本語で送付される状況です。
New-AzureADMSInvitation -InvitedUserEmailAddress ******** -InviteRedirectUrl ******** -InvitedUserType Guest -SendInvitationMessage $true
InvitedUserMessageInfoオブジェクトのmessageLanguageプロパティを用いて明示的に
英語でメールが送られるようにしたいと思いますが、指定方法が分かりません。
以下の様に引数を加えてみましたがうまくいきません。-InvitedUserMessageInfo.messageLanguage "en-us"
New-AzureADMSInvitation : パラメーター 'InvitedUserMessageInfo' をバインドできません。".messageLanguage" の値を "System
.String" 型から "Microsoft.Open.MSGraph.Model.InvitedUserMessageInfo" 型に変換できません。-InvitedUserMessageInfo.messageLanguage en-us
New-AzureADMSInvitation : パラメーター 'InvitedUserMessageInfo' をバインドできません。".messageLanguage" の値を "System
.String" 型から "Microsoft.Open.MSGraph.Model.InvitedUserMessageInfo" 型に変換できません。そもそもPowerShellの扱い(指定)の問題があるかとも思いますが、
どの様に指定すれば「messageLanguageプロパティ」を利用できるでしょうか。ヘルプに使用例がないかも確認しましたが
get-help New-AzureADMSInvitation -detailed
get-help New-AzureADMSInvitation -full-InvitedUserMessageInfoに関しては情報がない状況です。
以上、宜しくお願い致します。
- 編集済み IkeMentarou 2020年5月8日 1:50
-
チャブーンです。
この件ですが、どうしてもPSを使ってカスタマイズしたい、ということでしたら、実際のサンプルコードをみるとシアワセになれるかと思います。
https://github.com/ollij/PowerShell_Automating_ExternalUsers/blob/master/Demo-1-InviteUsers/Invite-ExternalUsers.ps1http://blogopaxio.azurewebsites.net/automating-azure-ad-b2b-collaboration-with-powershell/
上記における$messageInfoのプロパティについては、NOBTAさんが提示済みのリファレンスをみればはわかるはずです。
https://techcommunity.microsoft.com/t5/office-365/guest-invitation-language/m-p/320850
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年10月15日 7:22
-
私の環境では、以下のように言語を明示的に指定することで、英語による招待メールを送付することが出来ました。ちなみに日本語にしたい場合は、「ja-jp」を指定します。
$messageInfo = New-Object Microsoft.Open.MSGraph.Model.InvitedUserMessageInfo $messageInfo.messageLanguage = "en-us" New-AzureADMSInvitation -InvitedUserEmailAddress ******@***** -InvitedUserDisplayName "******" -InviteRedirectUrl https://myapps.microsoft.com -InvitedUserMessageInfo $messageInfo -SendInvitationMessage $true
- 回答としてマーク kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年10月15日 7:22