オンプレミスのAzure MFAサーバーを導入しようとしています。
[環境]
- Windows Server 2016 Standard
- Azure Multi-Factor Authentication Server 8.0.1
- Enterprise Mobility + Securiyt E3 (Azure AD Premium P1)のライセンス保有者のアカウントからアクティベーションコードを取得してMFAサーバーを構築
ユーザーは自社のADと同期させて取り込み、
このユーザーに対してMFAを有効化させます。
このユーザーにはAzure ADのライセンスがない状態ですが、MFAは利用できるかと思います。
オンプレミスでない Azure MFAを使用する場合は、
MFAプロバイダーを作成する際に、「使用モデル」として、
「認証ごと」「有効ユーザーごと」と選択する箇所がありますが、
オンプレミスMFAサーバーの場合は、このような選択なく、MFAを利用することができます。
このとき、
課金はどのように行われるのでしょうか?
何の情報を基にして課金が行われるのかわかりません。
Microsoftのサイトにいくつかのライセンス体系があることは確認しておりますが
どれが適用されるものなのか判断ができません
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/active-directory/authentication/concept-mfa-licensing#how-to-purchase-azure-multi-factor-authentication
恐れ入りますがどのように課金が行われるか教えてください。