none
mfc42.libが見つからない RRS feed

  • 質問

  • VC++6.0からVC++ 2013 Professional(評価版)へのコンバージョン中で

    mfc42.libが見つからない旨のメッセージが出て先に進めない。対応方法を教えて下さい。

    2013年12月5日 8:12

回答

  • おそらく、そのプロジェクトでは、mfc42.libが明示的にリンクされているのだと思います。
    VC6.0で当該プロジェクトを開き、「プロジェクト」の「設定」の「リンク」の「ライブラリ」
    (だったかな)に mfc42.lib と記入されていた場合は、その部分を削除して、
    一旦プロジェクトを保存したものを、再度コンバートしてみましょう。

    いずれにしても

     1.VC6.0からの最近のVSシリーズへのコンバージョンはかなり難しい。

    と思います。プロジェクトのコンバートに成功しても、
    大量の警告とエラーがでるのではないかと想像します。
    覚悟してかかりましょう。

    2013年12月5日 9:06

すべての返信

  • おそらく、そのプロジェクトでは、mfc42.libが明示的にリンクされているのだと思います。
    VC6.0で当該プロジェクトを開き、「プロジェクト」の「設定」の「リンク」の「ライブラリ」
    (だったかな)に mfc42.lib と記入されていた場合は、その部分を削除して、
    一旦プロジェクトを保存したものを、再度コンバートしてみましょう。

    いずれにしても

     1.VC6.0からの最近のVSシリーズへのコンバージョンはかなり難しい。

    と思います。プロジェクトのコンバートに成功しても、
    大量の警告とエラーがでるのではないかと想像します。
    覚悟してかかりましょう。

    2013年12月5日 9:06
  • pdb00507 さん、こんにちは。
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    中澤@失業者 さんのアドバイスに今回は私のほうで[回答としてマーク]させていただきました。もし、引き続き質問がありましたら[回答としてのマークの解除]をして返信をお願いします。

    それでは今後ともMSDN フォーラムをお役立てください。


    フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support

    2013年12月16日 6:17