トップ回答者
DataGridViewで複数の行見出し、列見出を出力したい

質問
回答
-
DataGridView で MsFlexGrid の FixedRows、FixedCols のような見出し行や見出し列を複数行(列)
出力したいのですが、何かうまいプロパティやらメソッドはないでしょうか?残念ながらありません。やるとしたら、自前で描くことになるでしょう。
(参考)
DataGridViewの2段表示
http://social.msdn.microsoft.com/forums/ja-JP/vsgeneralja/thread/d2250a20-404d-4471-b07e-8a0d8f587c2e/★良い回答には回答済みマークを付けよう! わんくま同盟 MVP - Visual C# http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/
すべての返信
-
DataGridView で MsFlexGrid の FixedRows、FixedCols のような見出し行や見出し列を複数行(列)
出力したいのですが、何かうまいプロパティやらメソッドはないでしょうか?残念ながらありません。やるとしたら、自前で描くことになるでしょう。
(参考)
DataGridViewの2段表示
http://social.msdn.microsoft.com/forums/ja-JP/vsgeneralja/thread/d2250a20-404d-4471-b07e-8a0d8f587c2e/★良い回答には回答済みマークを付けよう! わんくま同盟 MVP - Visual C# http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/
-
こんにちは、へっぽこドラマー さん。
フォーラムのご利用ありがとうございます。オペレーターの山本です。
しばらく時間が経ちましたが、その後いかがでしょうか。
参考になる情報をいただいていると思われましたので、勝手ながら私の方で回答としてマークさせていただきました。
trapemiya さん、情報ありがとうございます。
いただいた情報の中で、解決に役立った投稿や、参考になる情報など有効な情報には回答としてマークすることをお願いしています。
今後、同じ問題でこのスレッドを参照される方にも、有効な情報を活用いただけるかと思いますので、ご協力よろしくお願いいたしますね。
今後とも、MSDN フォーラムをよろしくお願いいたします。
_____________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 山本 春海