トップ回答者
visual studio team serviceのwiki機能について

質問
回答
-
こんにちは。
先日マーケットプレイスのVSTS拡張にWikiが登場したようですので共有しておきます。
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=agile-extensions.wiki
そちらは古いほう(買収元のほう)で、こちらが昨日アナウンスのあった方だと思います。
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=ms-devlabs.wiki
きよくらならみ
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月27日 7:56
-
先日マーケットプレイスのVSTS拡張にWikiが登場したようですので共有しておきます。
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=agile-extensions.wiki
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月27日 7:56
すべての返信
-
こんにちは。
UserVoiceで過去に挙がっていたようですが、現状のWelcomeページとMarkdownがそれらに該当しそうなので、やはりMarkdownを使うことになると思います。
https://visualstudio.uservoice.com/forums/330519-team-services/suggestions/2948957-integrate-team-wiki-project-documentation-pages
それぞれにリンクを張るとのことですが、Markdown上でリンクを作成しクリックすれば、
リンク先のドキュメントも自動的に作成される点はwikiと同じかと思います。
どういった機能をお求めでしたでしょうか。 -
先日マーケットプレイスのVSTS拡張にWikiが登場したようですので共有しておきます。
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=agile-extensions.wiki
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月27日 7:56
-
こんにちは。
先日マーケットプレイスのVSTS拡張にWikiが登場したようですので共有しておきます。
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=agile-extensions.wiki
そちらは古いほう(買収元のほう)で、こちらが昨日アナウンスのあった方だと思います。
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=ms-devlabs.wiki
きよくらならみ
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月27日 7:56