none
デバッグ実行でブレイクポイントで止まってくれない RRS feed

  • 質問

  • 毎々お世話になっております。

    WindowsXP-Pro Ver.2002 SP2 上で
    Visual Studio 2005 Enterprise Edition でVB2005による開発を行っております。

    初歩的な質問でかなり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

     「String""をIntegerに変換できない」エラーが発生するのですが、原因をつかもうとソース上にブレイクポイントを設定して

    デバッグ実行するのですが、ブレイクポイントで止まってくれません。

    Private Sub Button_Click(byval sender as Object, byval e as System.EventArgs) Handles Button1.Click

            Dim intSTOCKHISTID As Integer

            intSTOCKHISTID = Me.確定()       ← ここで 「String""をIntegerに変換できない」エラーが発生する

    End Sub

    --------------------------------------------------------------------------------------------

    Private Function 確定() As Integer
            Dim ret As Boolean

            ret = Me.入力値チェック()               ← ここでブレイクポイントを設定しているが、止まらず上位プロシージャでエラーが出る。
            If Not ret Then
                Return 0
            End If
                      :
    End Function

    本当に初歩的な問題だとは思うのですが、よろしくお願いします。

     

    2011年9月12日 4:36

回答

  • プロジェクトのプロパティで、コンパイルのタグにある構成がReleaseになっていればDebugにしてみて下さい。
    そうでない場合、「ブレークポイントは現在の設定ではヒットしません」というようなメッセージが出ていると思うのですが、このメッセージで検索するといろいろ関連情報が見つかると思います。

    (参考)
    Visual Studioでブレーク出来ない問題
    http://popo.ara3.net/etc/vs.htm

    止まらないブレークポイントの対処方法
    http://d.hatena.ne.jp/goriponsoft/20080111/1199987154 

     


    ★良い回答には回答済みマークを付けよう! わんくま同盟 MVP - Visual C# http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/
    2011年9月12日 5:23
    モデレータ

すべての返信

  • プロジェクトのプロパティで、コンパイルのタグにある構成がReleaseになっていればDebugにしてみて下さい。
    そうでない場合、「ブレークポイントは現在の設定ではヒットしません」というようなメッセージが出ていると思うのですが、このメッセージで検索するといろいろ関連情報が見つかると思います。

    (参考)
    Visual Studioでブレーク出来ない問題
    http://popo.ara3.net/etc/vs.htm

    止まらないブレークポイントの対処方法
    http://d.hatena.ne.jp/goriponsoft/20080111/1199987154 

     


    ★良い回答には回答済みマークを付けよう! わんくま同盟 MVP - Visual C# http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/
    2011年9月12日 5:23
    モデレータ
  • trapemiya 様、ありがとうございました。
    2011年9月14日 10:07