トップ回答者
Windows 7 にて署名済みのドライバがインストールできない

質問
-
署名作業は正常に完了していますが、インストール時に署名が無いと表示されます。原因がわからず困っています。 ご教授ください。
【現象】
①ドライバファイルのプロパティにて、デジタル署名の詳細を確認すると「このデジタル署名は問題ありません」と表示されます。
②その後、USBを接続しドライバをインストールし正常にインストールされることが確認されます。
③しかし、パソコンのデバイスマネージャにてドライバーファイルの詳細を確認すると「デジタル署名されていません」と表示されて、
このUSBは使用できません。
・署名は Authenticode用 署名ツールの利用し、Windows SDKをダウンロードして行っています。署名アルゴリズムSHA-256です。
なお、署名実行時のエラーはありません。
【署名用パソコン環境】
パソコン:Windows7 SP1 、OS 64bit
SDK:Windows Software Development Kit - Windows 10.0.14393.33
WDK:Windows Driver Kit - Windows 10.0.14393.0
【インストール確認用環境】
パソコン:Windows7 Professional SP1、OS 32bit
回答
すべての返信
-
FYI
------------------------------------------
Windows 7 での SHA-2 コード署名サポート
https://blogs.msdn.microsoft.com/jpwdkblog/2015/03/20/windows-7-sha-2/マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ: Windows 7 および Windows Server 2008 R2 で SHA-2 コード署名サポートを利用可能 (2015 年 3 月 10 日)
<https://support.microsoft.com/en-us/kb/3033929/ja>
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ 3033929
<https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/3033929>このセキュリティ アドバイザリによって、
今まで SHA-1 の署名にしか対応していなかった Windows 7 も、
Windows 8 以降の OS と同じく SHA-2 の対応ができるようになりますので、
現時点で適用されていない方は早めに適用されることを推奨いたします。
------------------------------------------- 編集済み お馬鹿 2016年9月14日 6:24