none
Add Account RRS feed

  • 質問

  • 現在azureを使ってファイルをアップロードしようと考えているのですが、「azure storage explorer」によるAdd Accountに必要事項を入れるとエラー画面が出ます。

    どのように対処をすればよろしいのでしょうか?

    ご回答いただければと思います。

    2014年5月27日 8:32

回答

  • こんにちは。

    Azure ストレージのダッシュボードページの「アクセスキーの管理」メニューで表示されるストレージアカウント名とプライマリアクセスキー(またはセカンダリアクセスキー)をそれぞれ指定します。

    アクセスキーは長い文字列なので、テキストボックス横のファイルみたいなアイコンをクリックしてクリップボードにコピーすると楽です。

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2014年5月28日 1:05
    • 回答としてマーク 星 睦美 2014年5月30日 5:32
    2014年5月27日 8:44
    モデレータ

すべての返信

  • こんにちは。

    Azure ストレージのダッシュボードページの「アクセスキーの管理」メニューで表示されるストレージアカウント名とプライマリアクセスキー(またはセカンダリアクセスキー)をそれぞれ指定します。

    アクセスキーは長い文字列なので、テキストボックス横のファイルみたいなアイコンをクリックしてクリップボードにコピーすると楽です。

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2014年5月28日 1:05
    • 回答としてマーク 星 睦美 2014年5月30日 5:32
    2014年5月27日 8:44
    モデレータ
  • ご回答ありがとうございます。

    しかしそちらを入れて[Add Storage Account]ボタンを押しますとこういったエラー画面が出て対処に困っております。

    画像が送れませんので、文章のみで失礼いたします。

    <plese note,the first time your blob containers are scanned there may be a wait of several minutes if any old format containers are encountered.>

    といった始まりの文のエラーが出ます。

    2014年5月27日 9:27
  • こんにちは。

    そのメッセージは特にエラー等ではないので、そのまま「OK」ボタンで進めばちゃんと表示されると思います。

    2014年5月27日 9:52
    モデレータ