トップ回答者
データグリッドビューの選択表示方法は?

質問
-
データグリッドビューを使って、リストデータを表示しています。
配列[index]をデータとして表示しています。プログラムコードでindexを指定して、データグリッドビューの中央に配列[index]のデータを表示したいと考えています。
適当なメソッドがあれば教えてください。無ければ、実現できる方法を教えてください。
下のコードを試してみましたが、特定行を反転表示しただけで、表示枠の中央には表示されませんでした。(スクロールしてくれませんでした。また、グリッド左端の▲マークも移動してくれませんでした。)
gridLog->Rows[10]->Selected=TRUE; // 10行目を選択実行
適当な方法があれば、教えてください。