お世話になっています。
.NET3.5で開発をしていますが、Windowsのマルチスレッドについて疑問があります。
現在私が作成しているアプリケーションでFormから重たい処理をBeginInvokeを使って呼び出しています。
BeginInvokeを使えば新しいスレッドが作成され、Formと重たい処理は別スレッドで実行されるという認識です。
そのようにスレッドを分けて処理を行ったとしても、裏で行っている重たい処理の為にFormの動作がカクカクになります。
その間、他のアプリケーション(ブラウザやExcel)は正常に動いています。
CPUには全然余裕があって、自分の作成したプロセスのみカクカクな状態です。
別プロセスがすんなり動くのであれば、Formのカクカクも改善出来そうな気がするのですが、考えられる原因などありますでしょうか?
それとも、スレッドが別ということと、プロセスが別というのは全く別なのでしょうか?