Developer Network
Developer Network
Developer
:CreateViewProfileText:
サインイン
MSDN サブスクリプション
ツールを入手する
ダウンロード
Visual Studio
SDK
評価版ソフトウェア
無償ダウンロード
Office リソース
プログラム
サブスクリプション
管理者
学生
Microsoft Imagine
Microsoft Student Partners
ISV
創業間もないベンチャー企業
イベント
コミュニティ
Magazine
フォーラム
ブログ
Channel 9
ドキュメント
API とリファレンス
デベロッパー センター
サンプル コード
提供終了済みコンテンツ
申し訳ありません。リクエストされたコンテンツは削除されています。すぐに自動的にリダイレクトされます。
質問する
クイック アクセス
フォーラム ホーム
フォーラム ユーザーを参照
FAQ (よく寄せられる質問)
関連するスレッドの検索
Remove From My Forums
トップ回答者
SplitContainer内に配置したコントロールをEnterキーで移動させたい
Visual Studio Development
>
Visual Basic
質問
0
サインインして投票
よろしくお願いします。
VB2005とSQLServer2005でWinアプリを開発しています。
Form1にSplitContainerを配置し、その中にTextboxやComboboxを配置しています。
表題のとおり、SplitContainer上のTextboxに入力し、Enterキーを押したら
Comboboxにフォーカスを移動させたいのですがうまくいきません。
Form1に直接、TextboxやComboboxを配置すると下記のコードでうまく動作するのですが
SplitContainer上に配置するとTabキーでしか移動ができません。
何かプロパティの設定などが必要なのでしょうか?教えてください。
Form1のkeypreviewプロパティ=true
Form1のkeydownイベント
If e.KeyCode = Keys.Enter Then
Dim forward As Boolean = e.Modifiers <> Keys.Shift
'Me.ProcessTabKey(forward);
Me.SelectNextControl(Me.ActiveControl, forward, True, True, True)
e.Handled = True
End If
上記のコードを SplitContainerのkeydownイベントに書いてみてもだめでした。
何か見落としがあるのかもしれませんがお判りの方おられましたらよろしくお願いします。
---
2009年2月27日 8:08
返信
|
引用
回答
0
サインインして投票
今はForm(Me)に対してActiveControlの取得、SelectControlの実行をしていますよね?
SplitContainerに対して実行しないといけないということではありませんか?
解決した場合は、参考になった返信に「回答としてマーク」のボタンを利用して、回答に設定しましょう(複数に設定できます)。
回答としてマーク
bykyo
2009年3月2日 2:20
2009年2月28日 8:08
返信
|
引用
モデレータ
すべての返信
0
サインインして投票
今はForm(Me)に対してActiveControlの取得、SelectControlの実行をしていますよね?
SplitContainerに対して実行しないといけないということではありませんか?
解決した場合は、参考になった返信に「回答としてマーク」のボタンを利用して、回答に設定しましょう(複数に設定できます)。
回答としてマーク
bykyo
2009年3月2日 2:20
2009年2月28日 8:08
返信
|
引用
モデレータ
0
サインインして投票
お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。
ご指摘のとおり、
SplitContainerに対して実行したところ、うまく動作させることができました。
ありがとうございました。
---
2009年3月2日 2:20
返信
|
引用