トップ回答者
SQLSERVER 2000から Windows7へのポップアップメッセージについて

質問
-
SQLSERVER 2000から Windows7へのポップアップメッセージについての質問となります。
サーバー:Windows2003 Server SP2 / Sqlserver 2000 Sp4 Standerd Edition
クライアント:Windows7 EnterPrise
現在、CS環境にて サーバー 上のSQLSERVER2000 からNet sendを使用し、Windows XPクライアントPCへメッセージを送付しています。
クライアント機がWindows XP⇒Windows 7に変更するに伴い動作検証を実施していたところ、
Windows 7では、Net Sendが受け取れないことがわかりました。
Msgコマンドを使用し、レジストリを下記に変更したことにより、他のPCからポップアップメッセージが受け取れるようになりましたが、
Sqlserver2000でCmdshellにてMegコマンドを実行した場合、「* は存在しないか、切断されています。」のメッセージが出力されてしまいます。
【レジストリの値】
キー :HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Terminal Server
値の名前:AllowRemoteRPC
タイプ :REG_DWORD
値 :1【MSGコマンド】
exec master..xp_cmdshell 'msg * /server:クライアント端末 TEST'
ポップアップメッセージを受け取るには、どのような設定が必要でしょうか。
回答
-
SQL Server側のxp_cmdshellを実行するアカウントがWindows 7でリモートデスクトップで接続できるアカウントになっていますでしょうか?
なければ、接続できるようにWindows 7側に追加してください。「リモートから「リモート デスクトップ」を許可する - @IT」
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/564rdpconf/rdpconf.html「Windows 7 システムでリモート デスクトップ アクセスを構成する」
http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/ff189332.aspx【ご参考】実行するアカウント
xp_cmdshell (Transact-SQL)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms175046.aspx
特にバージョンによる違いはなさそうです。上記のSQL Server 2000用(英語)
http://technet.microsoft.com/en-us/library/aa260689(SQL.80).aspx- 回答としてマーク 山本春海 2011年2月23日 2:52
すべての返信
-
Chukiさま ご返信ありがとうございます。 「msg * /server:クライアント端末 テスト」にて コマンドプロンプトにて実行したところ、別のメッセージが表示されておりました。
メッセージ内容は、以下の通りです。
「ターミナル サーバー クライアント端末 を開けませんでした。 エラー [5]:アクセスが拒否されました。」
※同一のドメイン参加しております。 XP端末にて、Windows7の端末へ同様のコマンドを実行すると想定するポップアップが表示されております。
※但し、XP端末にインストールされている SQLSERVER2000でのcmdshell実行では
「* は存在しないか、切断されています。」のメッセージが出力されてしまいます。
他、クライアント端末のコンピュータ名は、半角英数字となっております。
-
SQL Server側のxp_cmdshellを実行するアカウントがWindows 7でリモートデスクトップで接続できるアカウントになっていますでしょうか?
なければ、接続できるようにWindows 7側に追加してください。「リモートから「リモート デスクトップ」を許可する - @IT」
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/564rdpconf/rdpconf.html「Windows 7 システムでリモート デスクトップ アクセスを構成する」
http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/ff189332.aspx【ご参考】実行するアカウント
xp_cmdshell (Transact-SQL)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms175046.aspx
特にバージョンによる違いはなさそうです。上記のSQL Server 2000用(英語)
http://technet.microsoft.com/en-us/library/aa260689(SQL.80).aspx- 回答としてマーク 山本春海 2011年2月23日 2:52
-
こんにちは、YAMASHO さん。
MSDN フォーラムのご利用ありがとうございます。オペレーターの山本です。
しばらく時間が経ちましたが、その後いかがでしょうか。
Chuki さんからの情報が参考になったようでしたので、勝手ながら私のほうで一旦回答としてマークさせていただきました。
Chuki さん、アドバイスありがとうございます。
今後同じ問題でこのスレッドを参照される方も、有効な情報が分かりやすくなるかと思いますので、参考になった情報には回答としてマークすることをお願いしています。
ご協力お願いいたしますね。
その後の状況など、ご連絡いただければ嬉しいです。
また、もしまだ解決されていないようでしたら、ご質問を続けてくださいね。
今後とも、MSDN フォーラムをよろしくお願いいたします。
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 山本 春海