はじめまして。
以前にも書き込みがあって誰も回答されていなかったので質問します。
現在SQL Server2005 Standard EditionでReporting Servicesをつかって開発中ですが、Visual Studioでより拡張した機能をもたせよう考えています。
バージョンは2008ではなく2005にした方がよいのでしょうか?
他のフォーラムを見ていると2008は互換性がないとの情報もあります。
こんにちは!中川俊輔です。
VS2005にSQL Business Intelligence Development Studioの機能が依存しているため、残念ながらVS2008ではSQL Server2005 Reporting Servicesの開発はサポートされていません。VS2008で開発できるのはSQL Server2008になります。
詳しくはUSフォーラムのこちらのスレッドをご参照ください。sql 2008 reporting services using sql 2005, visual studio 2008
http://forums.microsoft.com/msdn/ShowPost.aspx?PostID=3336504&SiteID=1
それでは!
この投稿は現状のまま何の保証もなく掲載しているものであり、何らかの権利を許諾するものでもありません。コミュニティにおけるマイクロソフト社員による発言やコメントは、マイクロソフトの正式な見解またはコメントではありません。詳しくは http://www.microsoft.com/japan/communities/msp.mspx をご覧ください
こんにちは、フォーラムオペレータ大久保です。
Kay000 さん、弊社中川のアドバイスは参考になりましたでしょうか?
英語の情報しかご案内できず申し訳ありませんが、ご確認ください。
大変恐縮なのですが、弊社中川の投稿に「回答済み」チェックをつけさせていただきました。
また何かありましたら、フォーラムをご利用ください!おまちしております。
それでは