locked
チェックインポリシーのビルド RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    TFS2010/VS2010

    チェックインポリシーで、「ビルド」を選択しているにもかかわらず、
    コードを修正して、ビルド指定な状況で、にチェックインできてしまいます。

    チックインポリシーの「ビルド」の意味を理解できていないのでしょうか。

    「ビルド」のチェックインポリシーを満たさない状況を作り出したいのですが、
    どうしらよいでしょうか。

    教えてください。

    2012年1月25日 6:31

回答

  • ビルドのチェックイン ポリシーは、

      手元でビルドをしていない変更セットをチェックインできない

    のではなくて、

      TFS ビルドが失敗している場合に追加の変更セットをチェックインできなくする

    のではないかと思います。

    ビルドのチェックイン ポリシーを使用した、継続的なビルドがブレークした後のコード チャーンの最小化
    http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb552349.aspx

    ご希望の動作は、[ゲート チェックイン] の方が近いのではないかと思います。

    ゲート チェックイン ビルドによって制御されている保留中の変更内容のチェックイン
    http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd794776.aspx

    ゲート チェックイン ビルドの定義と変更内容の検証
    http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd787631.aspx

    いずれにしても、TFS ビルドは必須なわけですが。
    • 回答としてマーク OTAKA 2012年1月30日 2:19
    2012年1月25日 10:53

すべての返信

  • ビルドのチェックイン ポリシーは、

      手元でビルドをしていない変更セットをチェックインできない

    のではなくて、

      TFS ビルドが失敗している場合に追加の変更セットをチェックインできなくする

    のではないかと思います。

    ビルドのチェックイン ポリシーを使用した、継続的なビルドがブレークした後のコード チャーンの最小化
    http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb552349.aspx

    ご希望の動作は、[ゲート チェックイン] の方が近いのではないかと思います。

    ゲート チェックイン ビルドによって制御されている保留中の変更内容のチェックイン
    http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd794776.aspx

    ゲート チェックイン ビルドの定義と変更内容の検証
    http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd787631.aspx

    いずれにしても、TFS ビルドは必須なわけですが。
    • 回答としてマーク OTAKA 2012年1月30日 2:19
    2012年1月25日 10:53
  • ご返事ありがとうございます。

    サーバー側の処理に対するぽりしーとなるのですね。

    理解できました。

    ありがとうございました。

    2012年1月30日 2:19