Outlook用のテンプレート(Outlook2010用、Outlook2013,2016用)の違いについて教えてください。
目的は Outlok2010 と Outlook2013 で共用の VSTO アドインを作成でした。
VisualStudio2015 には Outlook用としてテンプレートは
Outlook 2010 VSTO アドイン
Outlook 2013 と 2016 VSTO アドイン
の、2種類用意されています。
これらは、相互にインストール時チェックされる または、実行できない。などの制限を想定していましたが、試しにOutlook2013,2016用のテンプレートでVSTOアドインを作成したところ、Outlook2010,2013両方の環境でインストール出来て、使えてしまいました。
目的からすると、このまま Outlook2013,2016用のテンプレート を使い、Outlook2010でも利用したいのですが、このような使い方に問題はあるのでしょうか?
(もしかすると、下位互換があるので Outlook2010 も使用可能?)
また、Helpなどでテンプレートのバージョン情報などは見つけられなかったのですが、OutlookのVSTO アドインについて、この当たりの説明がどこにあるかなど、ご存じの方はいらっしゃいませんか。