トップ回答者
ListViewItemのイベント記述のやり方

質問
回答
-
ListViewItemクラスのヘルプを見てもらえば分かると思いますが、ListViewItemにはイベントがありません。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.listviewitem_members(VS.80).aspx
LostFocus相当と言うことで、アイテムの選択状態が変化したときに何か処理をしたいということでしょうか?
それであればListViewのイベントを使用して下さい。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.listview_events(VS.80).aspx
また、動的に追加したアイテムを識別したいと言うことであれば、どのようなシナリオか説明をお願いします。
手法は色々とあるはずなので。
すべての返信
-
ListViewItemクラスのヘルプを見てもらえば分かると思いますが、ListViewItemにはイベントがありません。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.listviewitem_members(VS.80).aspx
LostFocus相当と言うことで、アイテムの選択状態が変化したときに何か処理をしたいということでしょうか?
それであればListViewのイベントを使用して下さい。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.listview_events(VS.80).aspx
また、動的に追加したアイテムを識別したいと言うことであれば、どのようなシナリオか説明をお願いします。
手法は色々とあるはずなので。
-
回答ありがとうございます。
別手段で自己解決いたしました。
どうやら違うものを見て、イベントがあるものと思っていました。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.controls.listviewitem_events(VS.80).aspx -
めっぱつ さんからの引用 どうやら違うものを見て、イベントがあるものと思っていました。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.controls.listviewitem_events(VS.80).aspx
これはListViewItemクラスの説明部分を読んでいただけると分かりますが、.NET Framework 3.0で追加されたWPFでのクラスとなります。
Visual C# 2005からも利用できないことはないですが、標準でツールボックスから利用できるコントロールとは異なります。
(System.Windows.Forms.ListViewItemとSystem.Windows.Controls.ListViewItemという具合に名前空間が違います)
ヘルプをご覧になられる際は、どこの名前空間に属しているか、注意して見る必要があります。
System.Windows.Controls.ListViewItemクラス
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.controls.listviewitem(VS.80).aspx
ListView コントロールの項目を表します。
名前空間: System.Windows.Controls
アセンブリ: PresentationFramework (presentationframework.dll 内)
XML 名前空間 : http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml/presentationバージョン情報
System.Windows.Forms.ListViewItemクラス
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.listviewitem(VS.80).aspx
ListView コントロールの項目を表します。
名前空間: System.Windows.Forms
アセンブリ: System.Windows.Forms (system.windows.forms.dll 内)バージョン情報
.NET Framework
サポート対象 : 2.0、1.1、1.0.NET Compact Framework
サポート対象 : 2.0、1.0