none
Gridを使用し、スクロールする量を設定できるのか? RRS feed

  • 質問

  • こんにちは!

     

    Gridに関して、聞きたいですが、処理内容は以下のようなものです。

     

    処理内容:テキスト10個を上から下に並べ、その右端に垂直スクロールを設置。

           画面よりに参照したいデータは30個。

    1.ロード時

                  1個目~10個目のデータが表示される。

             2.スクロールをクリック

                   11個目~20個目のデータが表示される。

     

    上記内容に関しては、LargeChange プロパティを使ってスクロールする量を設定することは分かっています。

     

    しかし、テキストボックスを並べるより、Gridの方が見た目的にいいかと思い、検討中です。

     

    Gridでこのような処理ができた方がいらっしゃるなら教えていただけますか?

     

    よろしくお願いします。

     

    2008年1月24日 6:49

回答

  • DataGridViewであればFirstDisplayedScrollingRowIndexプロパティで制御できますが、このようなことでよろしいのでしょうか?

     

    2008年1月24日 8:36
    モデレータ

すべての返信

  • DataGridViewであればFirstDisplayedScrollingRowIndexプロパティで制御できますが、このようなことでよろしいのでしょうか?

     

    2008年1月24日 8:36
    モデレータ
  • ありがとうございます。

    試してみた結果、できました。

    ありがとうございます。

     

    2008年1月28日 2:08
  • こんにちは。中川俊輔 です。

     

    trapemiyaさん、問題解決につながる回答ありがとうございます。

     

    ケーティさん、フォーラムのご利用ありがとうございます。

    問題が解決されたようなので、trapemiyaさんの回答へ回答済みチェックをつけさせていただきました。

     

    回答済みチェックが付くことにより、有用な情報を探している方が情報を見つけやすくなります。
    問題解決につながる回答があった場合は、なるべく回答済みボタンを押してチェックを付けてください。

    ケーティさんはチェックを解除することもできますので、ご確認ください。

     

    それでは!

    2008年1月30日 1:17