トップ回答者
回復できないビルド エラー

質問
-
Visual Studio 2008で、今までできていたセットアップファイル(msi)の作成ができなくなりました。
OSはWindows7の64ビット版。プロジェクトよりセットアップファイルのビルドをすると、「回復できないビルド エラーです。」のエラーが出る。
下記の方法は全て試しましたが、ビルドエラーになります。
•複数のウィンドウが開いている•複数のフォルダに同じ名前が付けられている
•登録が見つからない
•Mergemod.dll が正しく登録されていない
また、「regsvr32 ole32.dll」の実行も試しましたが、ビルドエラーになります。
他に修正方法はありませんでしょうか?
回答
-
http://support.microsoft.com/kb/329214/ja
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms228633(v=vs.90).aspx
はやってみたということですね(確認)。
1.全てのテンポラリファイルを削除してみる。
というのも関係あるかもしれません。
セットアッププロジェクトの「ビルド」ではなく「リビルド」ができるかどうか調べてみてはどうでしょう。
一般に「リビルド」を行うと、実行ファイルの「リビルド」も実行されます。
すべての返信
-
http://support.microsoft.com/kb/329214/ja
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms228633(v=vs.90).aspx
はやってみたということですね(確認)。
1.全てのテンポラリファイルを削除してみる。
というのも関係あるかもしれません。
セットアッププロジェクトの「ビルド」ではなく「リビルド」ができるかどうか調べてみてはどうでしょう。
一般に「リビルド」を行うと、実行ファイルの「リビルド」も実行されます。 -