none
DatagridviewでDataGridViewImageColumnを保存するファイル形式は?(CSV?) RRS feed

  • 質問

  • Datagridviewで画像が表示されている表を保存するにはどういったファイル形式が一般的でしょうか?

    CSVは私が調べてみたところテキスト形式なので画像を保存するには向かない(無理?)ようなので

    困っております。

    ご存じの方、ご相談に乗って頂けましたら幸いです。

    よろしくお願いします。

    2010年7月4日 2:24

回答

  • 自分で調べていたらXMLファイルで保存するのがスタンダード?なのがわかりました。

    なので

    if (saveFileDialog1.ShowDialog() == DialogResult.OK)
                {
                    DataSet ds = new DataSet();
                    ds= (DataSet)dataGridView1.DataSource;
                    ds.WriteXml(saveFileDialog1.FileName);
                }

    このようにコードを書いたところ

    ds.WriteXml(saveFileDialog1.FileName);

    のところで

    オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。

    とエラーが返ってきました。

    何が悪いのでしょうか?ご存じの方ご相談にのっていただけますようお願い申し上げます。

    2010年7月4日 6:36

すべての返信

  • 自分で調べていたらXMLファイルで保存するのがスタンダード?なのがわかりました。

    なので

    if (saveFileDialog1.ShowDialog() == DialogResult.OK)
                {
                    DataSet ds = new DataSet();
                    ds= (DataSet)dataGridView1.DataSource;
                    ds.WriteXml(saveFileDialog1.FileName);
                }

    このようにコードを書いたところ

    ds.WriteXml(saveFileDialog1.FileName);

    のところで

    オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。

    とエラーが返ってきました。

    何が悪いのでしょうか?ご存じの方ご相談にのっていただけますようお願い申し上げます。

    2010年7月4日 6:36
  • なぜエラーになるのかは解りますか?
    エラー行で一時停止すると ds が null になっていませんか?

    ていうか、質問内容とタイトルが違うので
    このスレッドでは続けない方が良いと思いますが?

    2010年7月5日 1:03