none
レポート サーバー データベースのバージョンアップについて RRS feed

  • 質問

  • SQL Server 2000 → 2008へのバージョンアップに伴い、レポーティングサービスもアップしています。

    レポートサーバは構成できたようですがサーバへ接続すると以下のエラーがでます。( 接続先 http://localhost/Reports)

    どのような対処が必要になるのでしょうか?やはり一度2005へアップさせる必要があるのでしょうか?

    エラーメッセージ↓

    The version of the report server database is either in a format that is not valid, or it cannot be read. The found version is 'C.0.6.54'. The expected version is 'C.0.9.45'. (rsInvalidReportServerDatabase)

    英語環境です。

    2014年8月23日 4:37

回答

すべての返信

  • 私も同じ部分でつまずいたことがあります。

    どなたかご教授おねがいします。

    2014年8月23日 6:53
  • 英語のフォーラムのほうに同じ質問がありました。

    http://social.msdn.microsoft.com/Forums/en-US/1a3b0c51-d75c-4c0a-b4ea-989c843a1187/how-can-i-upgrade-from-c0654-to-c0945?forum=sqlreportingservices

    1. データベース(ReportServerと ReportServerTempDB)をSQL Server 2008 (10)に変える
    2. 構成マネージャで権限設定

    これでいいんじゃないでしょうか。


    Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2014年8月27日 1:28
    • 回答としてマーク 星 睦美 2014年9月8日 2:15
    2014年8月23日 23:03
  • 教えていただきました内容を実施したところ、エラーメッセージの内容が変わりました。

    おそらくバージョンの不一致は解消できたのだと思いますが次はレポートサーバの初期化が必要のようです。

    どのような対応をしたらよいのでしょうか?教えていただけると助かります。

    立て続けの質問となってしまい申し訳ありません。

    エラーメッセージ↓

    The report server installation is not initialized. (rsReportServerNotActivated)

    2014年8月25日 8:21
  • 英語の質問ではReporting Service構成マネージャを起動してデータベースタブを選択して、資格情報を入力すればいいと書かれているようです。今回の場合も同じかどうかはわからないので、Reporting Service構成マネージャを起動して、設定を確認してください。

    Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)

    2014年8月25日 21:12
  • 暗号化キーの取得などいろいろ試しましたがダメでした。

    http://sv10098/Reports/ : ”rsReportServerNotActivated”が表示される(変わらない)

    http://sv10098/reportserver/ : ”Microsoft SQL Server Reporting Services Version 10.0.1600.22 ”が表示される

    (これはOK?)

    2014年9月10日 1:30
  • http://stackoverflow.com/questions/5554088/reporting-services-2008-the-report-server-installation-is-not-initialized

    stackoverflowでは一度暗号化キーを削除してみたそうです。試してみられたでしょうか?


    Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)

    2014年9月10日 19:33
  • 回答ありがとうございます。

    暗号化キーの削除ではダメでした。

    ひとつ気になったのですがそもそもIISの既定のWebサイトに「Reports」、「ReportServer」のフォルダが存在しません。

    これはReporting Service Configuration Managerでレポーティングサービスの設定をした時に

    失敗して作られなかったのでしょうか?それともSQL2008では作られないのが普通なのでしょうか?


    • 編集済み fsp6 2014年9月15日 0:53
    2014年9月15日 0:52
  • IISに作られていないようでしたら、アップグレードか構成マネージャの際になくなったのかもしれませんね。エラーログをみないとこのあたりはわからないですが、可能であれば、一度新規にReporting Serverを作って確認してみてはどうでしょうか。

    Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)

    2014年9月15日 21:22
  • 「Reporting Service Configuration Manager」で再度最初から設定してみたのですが変わりませんでした。

    諦めて再インストールしてみたいと思います。

    ありがとうございました。

    2014年9月19日 7:27