トップ回答者
レポート サーバー データベースのバージョンアップについて

質問
-
SQL Server 2000 → 2008へのバージョンアップに伴い、レポーティングサービスもアップしています。
レポートサーバは構成できたようですがサーバへ接続すると以下のエラーがでます。( 接続先 http://localhost/Reports)
どのような対処が必要になるのでしょうか?やはり一度2005へアップさせる必要があるのでしょうか?
エラーメッセージ↓
The version of the report server database is either in a format that is not valid, or it cannot be read. The found version is 'C.0.6.54'. The expected version is 'C.0.9.45'. (rsInvalidReportServerDatabase)
英語環境です。
回答
-
英語のフォーラムのほうに同じ質問がありました。
- データベース(ReportServerと ReportServerTempDB)をSQL Server 2008 (10)に変える
- 構成マネージャで権限設定
これでいいんじゃないでしょうか。
Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)
すべての返信
-
英語のフォーラムのほうに同じ質問がありました。
- データベース(ReportServerと ReportServerTempDB)をSQL Server 2008 (10)に変える
- 構成マネージャで権限設定
これでいいんじゃないでしょうか。
Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)
-
暗号化キーの取得などいろいろ試しましたがダメでした。
http://sv10098/Reports/ : ”rsReportServerNotActivated”が表示される(変わらない)
http://sv10098/reportserver/ : ”Microsoft SQL Server Reporting Services Version 10.0.1600.22 ”が表示される
(これはOK?)
-
stackoverflowでは一度暗号化キーを削除してみたそうです。試してみられたでしょうか?
Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)