環境
SQL Server 2008
ACCESS2007
WIndows Vista
こんにちは。
SQL Serverのインポートウィザード機能を使用して、ACCESSファイルをインポートする作業を行っています。
データソースは「Microsoft Office 12.0 Access Database Engine OLE DB Provider」
を使用し、accdbファイルをインポートしたいと思います。
しかし、接続テストを何度試みても、
「プロバイダの初期化中にエラーが発生しました。接続テストに失敗しました。アプリケーションを起動できません。
システムデータベースが存在しないか、またはほかのユーザーが排他的にシステムデータベースを開いています。」
というエラーが表示されます。
このファイルにはパスワードがかけられており、パスワード保護されていないファイルに関してはインポートできます。
サーバーへのログオンに必要な情報を入力します。
という項目のユーザー名とパスワードの指定が違うのかもしれないのですが、ここには何を指定するものなのでしょうか?
通常ユーザー名:Admin パスワードなしで実行しているのですが。
ちなみに「パスワードを空にする」にチェックを入れると、
「プロバイダの初期化中にエラーが発生しました。接続テストに失敗しました。パスワードが正しくありません。」となります。
どなたか情報おもちでしたらよろしくお願いいたします。