トップ回答者
Formをスタートアップにせず実行するには

質問
回答
すべての返信
-
じゃんぬねっとさん
まどかさん
ご回答ありがとうございます。アプリケーションフレームワークを有効にするのチェックを外さないとだめなんですね。
追加で質問ですが、Sub Mainをスタートアップにした場合、このSub Mainはどこに記述すればいいですか?
モージュールですか?それともクラス内ですか?
具体的には、これまでFormをスタートアップにして、Form1.vb内に各クラスを呼び出すサブルーチンを書いていましたが、
煩雑になってきので、今後はこのSub MainからFormをインスタンス化して呼び出そうとしています。
この場合、上記のようにSub Mainの記述場所と、このForm内のサブルーチンをどのように配置(クラス化等)すれば
最もコードが見やすくなりますか?
(通常、玄人の方はどのようなコード配置にするかをお聞かせいただけると助かります)
込み入った質問で恐縮ですが、アドバイスよろしくお願いいたします。