VB.NET2005で、ADO.NETを使用しORACLE10gへ接続しています。
ORALCEのWITH句と、グループ関数、分析関数や、UNIONの組み合わせで作成したSQLを実行すると「ORA-32036: クエリー名をWITH句にインラインする場合はサポートされないケースです」とエラーが発生することがあります。
(必ずしも発生はしません。SQL文の長短に係らず発生するときは発生します。)
このSQLが、どのツールを使用してもエラーが発生するならば、SQL文が間違っていると思うのですが他のツール(SQL Plusなど)を使用して実行するとエラーは発生しません。
または、VB6.0で、OO4Oを使用し実行してもエラーは発生しません。
ただ、VB.NETで、ODP.NETを使用し実行するとADO.NETと同様にエラーは発生します。
この現象は、ADO.NETまたは、ODP.NETのバグなのでしょうか?
それとも、ORACLE10gのバグ?
それとも、ADO.NET、ODP.NET、ORACLE10gの仕様なのか?
どなたか、ご意見をお聞かせください。