トップ回答者
日本語OSでファイルロードのダイアログを英語表記にできませんか?

質問
回答
-
日本語OSでファイルロードのダイアログやMessageBoxを英語表記にできませんか?
リンク先にもある通り、無理ということになります。
自分で似たようなダイアログを作るか、OS 自体を英語にするかでしょう。ところで、なぜ、日本語 OS で OS が提供する要素まで英語表記にしたいんですか?
(組み込み OS であればそういった構成にしておくことをおすすめします)
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。- 回答としてマーク クサキ 2011年1月11日 0:32
-
Windows 7 Ultimate (Enterpriseでも可)でしたら、言語パックをインストールし、コントロールパネルで設定することで、OSの表示言語を変更できます。OSのコモンダイアログでしたらこの方法で可能かもしれません。
ProfessionalやHomePremium等では利用できません。
追加の表示言語を入手するには
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/How-do-I-get-additional-display-languagesWindows Vista Multilingual User Interface ガイド
Microsoft Multilingual User Interface (MUI) と Visual Studio
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc721887(WS.10).aspx
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms246590.aspxご参考になれば幸いです。
- 回答としてマーク クサキ 2011年1月11日 0:34
すべての返信
-
日本語OSでファイルロードのダイアログやMessageBoxを英語表記にできませんか?
リンク先にもある通り、無理ということになります。
自分で似たようなダイアログを作るか、OS 自体を英語にするかでしょう。ところで、なぜ、日本語 OS で OS が提供する要素まで英語表記にしたいんですか?
(組み込み OS であればそういった構成にしておくことをおすすめします)
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。- 回答としてマーク クサキ 2011年1月11日 0:32
-
Windows 7 Ultimate (Enterpriseでも可)でしたら、言語パックをインストールし、コントロールパネルで設定することで、OSの表示言語を変更できます。OSのコモンダイアログでしたらこの方法で可能かもしれません。
ProfessionalやHomePremium等では利用できません。
追加の表示言語を入手するには
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/How-do-I-get-additional-display-languagesWindows Vista Multilingual User Interface ガイド
Microsoft Multilingual User Interface (MUI) と Visual Studio
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc721887(WS.10).aspx
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms246590.aspxご参考になれば幸いです。
- 回答としてマーク クサキ 2011年1月11日 0:34