OS:WINDOWS 8
64ビットOS
VISUAL STUDIO 2012において、VISUAL C++を起動して、→「Win32コンソールアプリケーション」で、以下のようなコーディングをしました。
------------------------------------------------------------------------------------------------
unsigned int64 inputdata;
int main(void)
{
return 0;
}
------------------------------------------------------------------------------------------------
#include "stdafx.h"の中身は以下の通り
#pragma once
#include "targetver.h"
#include <stdio.h>
#include <tchar.h>
// TODO: プログラムに必要な追加ヘッダーをここで参照してください。
#include <string.h>
#include <time.h>
------------------------------------------------------------------------------------------------
unsigned int64の定義の仕方がわかリません。
どこがおかしいのか、教えてください。
よろしくお願いします。